新京成線うちわ

いつも利用している新京成線のうちわです(o^^o)

白とピンクの電車、
大体座れて、ちょっとのどかな新京成線が大好きな私。
ジェントルピンクというそうで!

新京成線カラーの着物も素敵かも!
とふと思いました。
14 コメント

緑の洞門が教えてくれたこと

北鎌倉の緑の洞門を守る会(北鎌倉史跡研究会)の
鈴木一道さんが日本大学文理学部の「地域学からみた古都鎌倉の諸相〜鎌倉学」という授業で講座をされると教えて頂きまして、
美と二人で行って参りました。
日本大学の学生さん、北鎌倉の皆様と交じって聴講させて頂きました。

久々にキャンパス気分を味わいました。
周りの大学生に溶け込んで、まだ若いつもりで勉強させて頂きました(o^^o)

講義のタイトルは
「円覚寺結界の保存と市民運動ー「緑の洞門」が教えてくれたことー」
大東文化大名誉教授でいらっしゃる鈴木さんの穏やかな中に気概あり、わかりやすい講座に「緑の洞門」と鎌倉について深く学ばせて頂き、伺って本当に良かったです。

驚いたのは、現在70代の鈴木さんが鎌倉で生まれられて人生を歩んで来られた60年の間に鎌倉の緑が激減していることです。
スライドで説明され推移がとても分かりやすかったです。
将来緑が無くなって砂漠になってしまうのではないかと仰っていましたが、あながち冗談ではなく、人間の力は恐ろしく、悲しいものだなと思いました。

緑の洞門を守る活動を通して、鈴木さんが確信された市民運動の心構えについて、講義の最後に仰った、その言葉に熱が込もっていらっしゃいました。

*困難な戦いだと最初に覚悟すること。
*活動を最後まで支えてくれるものは、正しい活動だとの確信であること。
*相手の不正、筋の通らない、不自然な行動は、自分たちの行動の正しさを更に確信させてくれること。

ラッキーと思って下さいとのお言葉に、市民運動に限らず、人生においても仕事においてもとても大事なことだなと、強い力を頂きました。

大佛次郎の「怒る権利」という文で締めくくられました。
緑の洞門、鎌倉の自然が、保存されたとなる日が来る事を願って止みません。

「緑の洞門」や北鎌倉の自然を地元北鎌倉の写真家:関戸勇さんが切り出した珠玉の写真のポストカードセット第2弾が出来たそうです。
詳しくはこちらをご覧下さいませ。


2 コメント

東京かわら版7月号に掲載頂きました

演芸情報誌 東京かわら版7月号
78ページ、話題の演芸会欄に
7月8日土曜日東家一太郎十年の節目記念浪曲会についてお書き頂きました。

7月8日まであと1週間と少しとなりました。
お席まだございます!
詳細はこちらでございます💁‍♂️
0 コメント

ふげん社さんがFacebookページに浪曲会レポートをお書き下さいました

先日の「東家一太郎オオカミ王ロボ浪曲会」のレポートを
ふげん社さんが以下のFacebookページにアップして下さいました。

是非ご覧になって下さいませ。

初めて浪曲会をさせて頂きまして、とても感動し、ふげん社の空間が大好きになりました。

上の写真はふげん社店長に撮って頂きました。

ふげん社さんで7/1まで開催中のオオカミ原画展。
絵本作家きむらゆういち先生との写真と
お客様に浪曲を唸って頂いている時の写真です。

次回口演は9/8(金)19時〜です。

新しい会、永いお付き合いをさせて頂けますよう、毎回全力で臨みます。
2 コメント

7/1土曜日 太陽天地寄席に出演致します

7月1日(土) 

太陽天地寄席に東家一太郎 出演させて頂きます。


御茶ノ水駅からすぐの所にありますビルの五階

スカイルーム太陽という落語や講談の会をよくやっていらっしゃるお店での会です。


第一部

東家一太郎 曲師 東家美は

俵星玄蕃」の節部分を務めます。語りは柳家喬の字兄さんです。

 

第二部は

 講談師 一龍斎貞橘→落語

 落語家 柳家喬の字→講談

 落語家 柳家花いち→講談

 浪曲師 東家一太郎→落語

 と天地ひっくり返ります。

天地寄席とはこういう意味でした。


一太郎は落語「道灌」に挑戦させて頂きます!

落語は大学時代からずっと好きで聴いていましたが、やってみるのは初めてです。

浪花節が落語をさせて頂くのは大変おこがましいのですが、同じ話芸でも浪曲とは全然勝手が違い、とても勉強になっております。

真剣に取り組ませて頂きます。

 


 ◆太陽天地寄席◆

 

〔日程〕平成29年7月1日(土) 

 

〔開演〕一部 15:30~

    二部 18:00~

 

〔木戸銭〕 一部・二部 各 前売予約 2000円

      一部二部通し券     3500円

※終演後会場にて、懇親会もございます。(会費別途3000円)

 

〔場所/住所〕スカイルーム太陽

  /千代田区神田駿河台2-4-3 藤澤ビル5階

JR御茶ノ水駅御茶ノ水橋口改札から徒歩30秒

 

〔ご予約・お問合せ〕

 TEL:090-9298-0391

 メール:a1roukyokushi@gmail.com 

 までお気軽にどうぞ!! 一太郎が丁寧に対応させていただきます。

2 コメント

8月 夜の深川 江戸の町で怪談浪曲します!

今日は午前中、深川江戸資料館に打ち合わせに行って参りました。

8月12日土曜日19時から
深川江戸資料館の夜間開館がありまして、
館内展示の江戸の町並みにある火の見櫓の下で
浪曲をさせて頂く予定です。

江戸の町の中で浪曲をさせて頂くのは初めてです(^∇^)
今からワクワクしています!

演目は
三遊亭圓朝作の
「怪談牡丹灯籠」を浪曲で
東家一太郎、曲師 東家美
務めさせて頂きます。

お客様も江戸の闇の世界に潜入、
怖〜くて切ない怪談の世界をお楽しみ下さいませ。
何しろ江戸の町がそこにあるのですから雰囲気抜群です!
詳細が出ましたらアップ致します。
当日は富岡八幡宮のお祭、深川八幡祭りの日ですので、是非浴衣でいらして下さいませ。




2 コメント

お客様は神様です

23日のオオカミ王ロボ浪曲会では
お客様にも浪曲をうなって頂きました。
皆様お腹から声を出されて、名調子がふげん社さんの空間に響き渡りました。
お客様にはアンケートを書いて頂いたり、ツイッターやFacebookなどでご感想を沢山頂戴致しました。
浪曲は浪曲師と三味線二人だけでする芸能ではなく、お客様あっての、お客様参加型の芸であると今回の会で特に感じました。
お客様のご感想やお励ましのお言葉を拝見して、自分では気付かなかった浪曲や作品の魅力を沢山教えて頂きます。

浪曲師から歌謡界の大スターとなられた三波春夫先生のお言葉、「お客様は神様です」。
お客様のお言葉は、芸の神様のお言葉のように、不思議な力を持って私自身を育てて下さいます。
沢山のお客様や周りの皆様が応援して下さいます。
少しでもいい浪曲、楽しい浪曲、感動頂ける浪曲を目指して恩返ししたいと思わせて下さいます。
続けて、真面目に真剣に浪曲道を進んで参ります!

6月23日(金)付、東京新聞朝刊に東家一太郎、美のインタビュー記事を掲載頂きました。

7月8日の十周年の会についてなど

神野栄子記者に記事にして頂きました。


東京新聞webサイト

http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/tradition/CK2017062302000180.html

こちらからも是非、ご覧下さいませ!!


また先日6月16日の東家一太郎雷門会の模様を

演芸名ブロガー!みつ梅さんにお書き頂きました。

会の内容をご丁寧にお書き下さり、一期一会のひと時をブログに封じ込めて下さった様に感じました。

是非ご覧下さいませ。

https://ameblo.jp/mitsuume-0319/entry-12286400514.html


2 コメント

築地ふげん社 オオカミ王ロボ浪曲会 御礼

6月23日(金)19時〜
築地のコミュニケーションギャラリー ふげん社さんで
東家一太郎浪曲会第一回目
オオカミ王ロボ浪曲会を務めさせて頂きました。
ご来場頂きましたお客様、誠に有難うございました。

浪曲公演中の写真は、
写真家の関戸勇さんに撮って頂きました。
このふげん社さんでの浪曲会、素敵なご縁と出会いは関戸さんが作って下さいました。

写真をご覧頂けますでしょうか!
ふげん社さんはとても素敵な空間です。
壁には会期中の絵本作家きむらゆういち先生のオオカミ原画作品。おしゃれな本棚には沢山の蔵書。もちろん本は販売しています。
目の前には嬉しい嬉しい沢山のお客様!
この幸せな空間で浪曲を口演中は、えも言われぬ楽しさとパワーを頂きました。
皆様に心より感謝を申し上げますm(._.)m

このふげん社の素敵な空間ゆえでしょうか。色々なお客様との出会い、新しいご縁も沢山ありました。
いつも一太郎&美の浪曲会にいらして頂けるお客様はもちろん、北鎌倉の皆様、浪曲ファンで応援して下さる皆様、ふげん社大ファンの皆様、オオカミ王ロボとシートン動物記のファンの皆様、不思議なご縁で今回の初めて浪曲を聴いて下さったお客様も多く、全てのお客様とのご縁が本当に有難いです。
絵本作家きむらゆういち先生も浪曲を聴きにいらして下さいました。

そしてオオカミ王ロボ浪曲会!
とオオカミ王ロボ メインに浪曲会をさせて頂きました
ふげん社の社長、店長、スタッフの皆様に心より御礼申し上げます。
新作浪曲シートン動物記よりオオカミ王ロボ、この作品が多くの出会いをもたらしてくれます。
もっともっと改良して十八番の演目にするように芸道を美とともに進んで参ります。

第二回も決定いたしました。
9月8日(金)19時開演です。 
ふげん社さんでの一太郎浪曲会、今後とも是非宜しくお願い申し上げます。 
詳しくはこちらをご覧下さいませ。 
公演内容やチラシは決まり次第、更新致します(o^^o)

東家一太郎オオカミ王ロボ浪曲会

番組
浪曲 東家一太郎   曲師 東家美

一、笑いたっぷり浪曲道場〜これであなたも浪曲通♪
一、阿漕ヶ浦〜若き日の大岡越前と八代将軍吉宗の出会い
(野口甫堂脚色)
お仲入り
一、シートン動物記「オオカミ王ロボ」
(アーネスト・トンプソン・シートン作、今泉吉晴訳シートン動物記より一太郎脚色)
2 コメント

明日6月23日(金)付、東京新聞朝刊に東家一太郎、美のインタビュー記事を掲載頂く予定です!

明日6月23日(金)付、東京新聞朝刊に東家一太郎、美のインタビュー記事を掲載頂く予定です。

夫婦での浪曲について、7月8日の十周年の会についてなど、先日の雷門会の際にご取材頂きました。

入門してからずっとお世話になっております東京新聞の記者神野さんの記事です。

明日の東京新聞朝刊、是非ご覧下さいませ!!!

 

明日は19時からふげん社さんでの

オオカミ王ロボ浪曲会がございます。

 

ふげん社さんで第一回目の東家一太郎浪曲会です。

シートン動物記「オオカミ王ロボ」は一太郎と美二人で力を合わせて作った新作浪曲です。

画家であり、作家であり、動物学者であるアーネスト・トンプソン・シートンが1893年アメリカ南西部ニューメキシコのクルンパの地で出会った賢く勇敢なオオカミ「ロボ」のお話です。

今泉吉晴先生訳の童心社刊のシートン動物記を元に

浪曲として脚色しました。

 

築地の町ににオオカミの遠吠えが聞こえて来るように、

懸命に務めます。

 

会場でお会いできますことを楽しみにしております!!

 

◆築地ふげん社 東家一太郎オオカミ王ロボ浪曲会

 

〔日程〕平成29年6月23日(金)
〔開演〕19:00 (終演予定20:30)
〔場所/住所〕コミュニケーションギャラリー ふげん社/
 中央区築地1-8-4 築地ガーデンビル2階
 日比谷線「築地駅」3・4番出口より徒歩約5分
 日比谷線「東銀座」5番出口より徒歩約5分
 有楽町線「新富町駅」1番出口より徒歩約5分

 

〔番組〕
 東家一太郎 曲師 東家美
 シートン動物記より「オオカミ王ロボ」
   「阿漕ヶ浦」
 
〔木戸銭〕1500円
 
※新しい会です。是非ご来場頂けましたら幸いでございます。
0 コメント

小学生が浪曲をうなる

6月21日

都内の小学校で、3年生の生徒さんたちに浪曲を聴いてもらい、子どもたちにも「うなって」もらいました。

 

進んで積極的に

♪なにが なにして なんとやら

と「うなる」姿に大変感動を覚えました。

子どもの吸収の早さ、反応の良さ、本当に素晴らしいですね。

 

今後は本格的に浪曲をやってもらう授業があります。

 

浪曲は日本の伝統的な素晴らしい芸能なのだと

小学生の姿を見て、改めて教えて頂きました。

 

有難うございました!!!

帰りに文房具屋さんで名入れのペンをゲットしました。
これを手に、台本頑張って勉強するぞ‼︎
3 コメント

ふげん社 きむらゆういち先生オオカミ原画展へ行って来ました

築地コミュニケーションギャラリーふげん社さんで7月1日まで開催中の

絵本作家きむらゆういち先生のオオカミ原画展に行ってきました。

 

大ベストセラー「あらしのよるに」の原作者きむらゆういち先生のオオカミ原画の数々。

オオカミの家族団らんの絵や群れをなしている絵など可愛くて心温まる原画が沢山あります。

オオカミ大好きな私、さらにオオカミに愛着を持ちました。

 

「あらしのよるに完全版」に先生にサインを頂きました。

スルスルと描かれるオオカミの絵に大興奮でした!!


きむら先生と先生の絵本教室の生徒様に絵本についてとても興味深いお話を伺うこともできました。

浪曲と絵本の共通点も見つかり、とても有意義な楽しい時間でした。


原画展について詳しくはこちらの楽しいふげん社さんのホームページをご覧下さいませ。

 

また23日金曜日19時からは

東家一太郎オオカミ王ロボ浪曲会がございます。

きむら先生の原画が周りに飾られたふげん社さんの素敵なスペースで、

シートン動物記「オオカミ王ロボ」の浪曲を口演するのが楽しみです!!

 

浪曲はじめて聞くよ!というお客様にも楽しんで頂ける会です。

第一回目の浪曲会です。

ご来場心よりお待ち申し上げております!!

 

0 コメント

秀敏師匠と美

伊丹秀敏師匠と美、
仲良し師弟です(๑˃̵ᴗ˂̵)

いつもお洒落な秀敏師匠。芸も天才、センスもピカイチ。憧れの名人。大好きな心優しい師匠です。
私もツーショットお願いしました(*^ω^*)
0 コメント

プロ野球交流戦

プロ野球⚾️交流戦
応援しているソフトバンクホークスが三連覇しました!

主力選手が故障続きの中、選手層の厚さで毎回しぶとい試合を見せて勝ち続けるホークス。
勝負について、いい勉強になります。

今日は巨人ロッテ戦で亀井選手の涙のサヨナラホームラン!感動しました。
野球には想像もできないドラマがあります。
また、人生のヒントがいくつも隠れて、凝縮されています。
ハイレベルの選手たちがある程度の極限状態で試合しているからでしょうか。

ソフトバンクと広島と巨人には三軍まであるそうです。
二軍から一軍に上がって、一軍で活躍するまでの大変さというのがプロ野球速報のアプリを見るようになって分かってきました。
少ないチャンスを物にして生き残っていくには、絶え間無い努力が陰にあるのだと思いました。

2 コメント

坂東太郎

家の近所にある「坂東太郎」という和食レストランに行って来ました。
美味しい味噌煮込みうどんで至福の時。元気になりました!

初めて行ったのですが、料理全部美味しくてメニューも色々ありとても楽しいお店でした。

メニューの裏に店の名前の由来についての豆知識が書いてあり勉強になりました。

「太郎という名は昔から長男に付けられた名前であり、一番大きいもの長いもの等に付けられました」
と書いてありました。

師匠に付けて頂いた「一太郎」という名前。
改めて師匠と女将さんに感謝の想いを抱きました。

一番大きく、長い
芸が出来るように精進致します!

4 コメント

6月16日東家一太郎雷門会 御礼

6月16日(金)19時〜

東家一太郎雷門会を務めさせて頂きました。
ご多忙の中、お出で下さいましたお客様、誠に有難うございました。
浪曲はお客様も一緒になって楽しむ芸です、と私はいつも申しております。
それには私自身が力をつけて、お客様に心の底から楽しんで頂ける芸をしなければなりません。
まだまだ未熟な芸でございます。
昨日の雷門会ではお客様から浪曲の楽しさを教えて頂いた気が致します。
浪曲はとても深くて楽しい芸です。
もっともっと楽しんで浪曲ができるように、
お客様に浪曲の魅力をお伝えできますように
精進して参ります。
今後とも雷門会や努力会、他にも会をやって参りますので、お足を運んで頂けますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
番組
一太郎 「神田松」 (野口甫堂脚色) ノリ子
一太郎 「恩讐藤戸渡り」(室町京之介脚色) 美
曲師 馬越ノリ子、東家美
舞台写真はみつ梅さんに撮って頂きました。
有難うございます。
次回は8月18日(金)19時開演(18時30分開場)でございます。
詳細はこちらをご覧下さいませ。
暑い盛り、お忙しい時期と存じますが、
ご都合宜しければ是非、遊びにいらして下さいませ。
2 コメント

明日16日(金)19時開演、東家一太郎雷門会!ご来場お待ち申し上げております

明日16日(金)19時開演

東家一太郎雷門会がございます。


三味線は

馬越ノリ子さん、東家美

です。


久々に掛ける趣きの違う浪曲二席を申し上げます。


終演後には茶話会もございます。


浪曲の楽しさをお客様にお伝えできるよう全力で

会に臨みます。


ご来場を心よりお待ち申し上げております。


詳しくはこちらをご覧下さいませ。


 ◆東家一太郎雷門会 シーズン5◆

 

〔日程〕平成29年6月16日(金)

〔開場/開演〕18:30/19:00 (終演予定20:30)
 終演後に茶話会もございます
〔木戸銭〕1,000円(お茶菓子付き)
〔ご予約・お問合せ〕
TEL:090-9298-0391
メール:a1roukyokushi@gmail.com 

 

までお気軽にどうぞ!!一太郎が丁寧に対応させていただきます。

浪曲2席をつとめます。
曲師 馬越ノリ子、東家美

〔場所/住所〕日本浪曲協会広間/
台東区雷門1-10-4東京メトロ銀座線田原町駅より徒歩5分。
田原小学校前の細い路地、駐車場の隣りです。
玄関に赤いのぼりを出しています。
0 コメント

オオカミ王ロボ浪曲会情報、13日付読売新聞夕刊に載せて頂きました

6月23日(金)19時開演  東家一太郎「オオカミ王ロボ」浪曲会の情報を

6月13日付の読売新聞夕刊7面シティライフ 伝統芸欄に載せて頂きました。

有難うございました。

 

会の場所、ふげん社さんのホームページはこちらです。

是非ご覧になって下さいませ。

http://fugensha.jp/


いよいよ来週6月20日から「あらしのよるに」で有名な絵本作家きむらゆういち先生のオオカミ原画展が開催されます。


浪曲会もあと1週間ほどとなりました。

 

ふげん社さんは築地、東銀座、新富町の中間地点にあり、とても便利な場所にあります。


シートン動物記、シートンとロボの感動の出会いを浪曲で描きます。


是非お越し頂けましたら幸いでございますm(._.)m


 

◆築地ふげん社 東家一太郎オオカミ王ロボ浪曲会

 

〔日程〕平成29年6月23日(金)
〔開演〕19:00 (終演予定20:30)
〔場所/住所〕コミュニケーションギャラリー ふげん社/
 中央区築地1-8-4 築地ガーデンビル2階
 日比谷線「築地駅」3・4番出口より徒歩約5分
 日比谷線「東銀座」5番出口より徒歩約5分
 有楽町線「新富町駅」1番出口より徒歩約5分

 

〔番組〕
 東家一太郎 曲師 東家美
 シートン動物記より「オオカミ王ロボ」
   「阿漕ヶ浦」
 
〔木戸銭〕1500円 飲み物付き
0 コメント

6月13日火曜亭御礼

6月13日
浪曲火曜亭に出演させて頂きました。
ご来場頂きましたお客様、誠に有難うございました。
東家美の三味線で
野狐三次〜木ッ端売り
を務めさせて頂きました。

雨の降る中☔️
家から浅草までの道中、街道を走る自転車の人々を眺めていました。
自転車に乗って雨に濡れながらママチャリを運転する若いお父さん。二人連れで急いで走る女子高生。合羽を来て走る年配の女性。
雨の中をそれぞれの人生を一生懸命皆んな生きているんだとハッと気付きました。

浪曲野狐三次にも江戸の町の色々な人物が出て来ます。
皆んな一生懸命生きています。
江戸時代も今も人の営みは変わらない。
だからこそきちんと浪曲をやれば、今の人の心にも必ず訴えかけることができると思います。

また私たちはこれから浅草へ行って浪曲をやり、
お客様は雨の中、わざわざ浪曲を聞きにいらして下さる。
同じ時間、同じ場所で浪曲を通してお客様とお会いできるのは本当に嬉しく大変有難いです。

浪曲には武家物、義士伝、偉人伝、相撲物、恋愛物などなど色々な演目が有りますが、
師匠浦太郎の師匠、東家楽浦師匠の書いた台本は長屋などの庶民の暮らしぶりを存分に描いた世話物に真骨頂があると思います。
こういう演目がきちんと出来るようになるには人生勉強も経験も必要だと思います。これから頑張ります。
世話物の話が好きで、やってみたくて、師匠の弟子になりました。
まだまだ未熟ですがお客様の前で浪曲をさせて頂ける事が何よりの幸せです。

16日(金)には同じく19時開演で
東家一太郎雷門会を行います。
曲師は東家美と馬越ノリ子さんです。
趣きの違う浪曲二席。
懸命に務めます。
ご来場心よりお待ち申し上げております。

写真はみつ梅さんに撮って頂きました。
2 コメント

シベリア抑留 祖父の話

かなり前に録画したままだったテレビ番組を見ました。

 

NHK ETV特集の

「沈黙を破る手紙~戦後70年目のシベリア抑留」http://www.nhk.or.jp/etv21c/archive/150905.html

という番組です。

 

 

私の祖父はシベリア抑留から日本に戻ってきたので、祖父の話は聞いていましたが、番組を見てはじめて知った事実も多かったです。

 

抑留者の生死の境での苦労。

帰国を待ち望んでいた家族の心が描かれていました。

生きて行くという事と愛について深く考えさせられました。

 

抑留者の子がおじいさんになって、

娘と孫と戦争について語り合うシーンが印象的でした。

戦争は相手を殺さなければいけないから絶対にダメだと確信を持って伝えるおじいさん。

自分を守るためには仕方がないと心が揺らぎながらも言うお孫さん。

70年の時、世代間で考えの違いがありますが、語り合うことが大事なのだなと思いました。

 

私は祖父からよくシベリアでの話を聞いていました。亡くなった方を埋める為に凍土を苦労して掘った話。食べ物で苦労した話など聞きました。

祖父は戦争の時の悲惨な話はあまりせず、苦しい中でも楽しかった、青春を謳歌するような明るい話を私にはしてくれましたが、口に出して言いたくないような悲惨な思い出はあえて言わなかったのかなと今更ながら思いました。

 

2 コメント

身も世もあらず

浪曲台本は七五調で、浪花節ならではの名文句が多いです。
また現代ではあまり使わない表現もあります。

「身も世もあらず男泣き」
という節の一節がありました。
「身も世もあらず」
という言葉、皆様ご存知でしたでしょうか?

我が身の事も、世間の手前も考えていられない。ひどく取り乱した様。

を謂うそうです。

私は意味を知りませんでした。
知ると作品の世界が広がって行きます。
一言一言が大事というのが分かりました。

人生で経験する深い感情を一節で訴える、浪曲という芸は素晴らしく、そしてとても難しい芸能だと思います。
台本をいかにしっかりとお客様にお伝えできるかが本当に大事です。

自分の人生を投影できるような芸ができるようになるのが目標ですが、
私はまだまだ、あまちゃんですので、若い内の苦労は買ってでもしろ!
人生勉強も頑張ります。

2 コメント

6月13日火曜19時〜浪曲火曜亭に出演致します

来週火曜日

6月13日夜7時〜

浪曲火曜亭に出演致します。



出演は

国本はる乃さん、

東家一太郎

曲師は二席とも東家美です。


終演後には茶話会もあります。


是非是非、ご来場をお待ち申し上げております(๑>◡<๑)



◆浪曲火曜亭

 

〔日程〕平成29年6月13日(火)
〔開場/開演〕18:30/19:00 (終演予定20:30)
〔場所/住所〕日本浪曲協会広間/
台東区雷門1-10-4

東京メトロ銀座線田原町駅より徒歩5分、
田原小学校前の細い路地、駐車場の隣りです。
玄関に白い提灯が出ています。

 

〔出演者〕国本はる乃、東家一太郎 曲師 東家美

 

終演後に茶話会もございます

   
〔木戸銭〕1500円(お茶菓子付き)

0 コメント

雷門会 お稽古 馬越さんと美と

今日は来週金曜日
6月16日夜開催の雷門会のお稽古でした。

馬越ノリ子さんと美と一太郎 、
3人でお稽古しました。

雷門会も5年目。
時の経つ早さにびっくりしますが、
3人とも若さも元気も5年前と変わらずハツラツです( ^ω^ )

お客様にずーっと支えて頂いて、隔月で会を続けることが出来ています。
二席、懸命に務めます❗️
6月16日、ご来場心よりお待ち申し上げております。

◆東家一太郎雷門会 シーズン5◆
 
〔日程〕平成29年6月16日(金)
〔開場/開演〕18:30/19:00 (終演予定20:30)
〔場所/住所〕日本浪曲協会広間/
台東区雷門1-10-4

東京メトロ銀座線田原町駅より徒歩5分、
田原小学校前の細い路地、駐車場の隣りです。
玄関に赤いのぼりを出しています。
 
〔出演者〕東家一太郎 曲師 馬越ノリ子、東家美
 
浪曲2席をつとめます。
終演後に茶話会もございます
   
〔木戸銭〕1000円(お茶菓子付き)
0 コメント

ラジオ浪曲十八番収録に行って来ました

6月8日水曜日夜
NHKFMラジオ 浪曲十八番の収録をさせて頂きました。
浪曲 東家一太郎 曲師 東家美
野口甫堂脚色 
「野狐三次〜大井川の義侠」
を今回務めさせて頂きました。

放送日は
7月27日木曜日の予定です。

詳細は改めてアップ致します(*^o^*)

浪曲の後に「ひとり語り」で、ラジオをお聴きのお客様に向けて1、2分の話を今回初めて収録しました。ちょっと緊張しました(#^.^#)

一太郎&美、今出せる実力は出し切れた収録と思います。
まだまだ未熟な芸、日々精進致します。

渋谷から自宅までの帰途、
夜の東京がとてもキレイでした。
2 コメント

築地 東京かわら版さんへ

7月8日東家一太郎十年の節目の会のお知らせの為、
演芸情報誌 東京かわら版さんhttp://www.tokyo-kawaraban.net/
にご挨拶に行って来ました。

東京かわら版さんのツイッターに、伺った時の写真を載せて頂きました(#^.^#)

東京かわら版さんは落語講談浪曲などの演芸情報誌です。
毎月私が出演する公演情報も載せて下さり、ずっとお世話になっております。

落語ファンの人は持ち歩いてその日に開催の会をチェックしている方が多いです。
私も20代の頃、持ち歩いて落語を聞き歩いていました。
その頃、浪曲の公演情報も一緒に載っているのを目にして、何だろう浪曲という芸は?ぐらいに思っていました。
浪曲に興味を持ち始めるにつれて、かわら版を手に浪曲公演に足を運ぶようになりました。

落語講談浪曲、三大話芸と言われながらも
一般的には少し敷居が高い気がする浪曲の情報も一緒に載せて下さっている事は本当に有難いです!

また6月23日にオオカミ王ロボ浪曲会をさせて頂く、ふげん社さんと東京かわら版さんの場所がとても近くてビックリしました❗️
同じ町内レベルの近さでした(^。^)
ふげん社さんにはこの日は顔を出せませんでしたが、いつ行っても何かの展示をしていらっしゃるので、銀座築地に行く楽しみが増えました。
6月23日夜の浪曲会も宜しくお願い申し上げます❗️
0 コメント

6月6日火曜日 木馬亭定席 御礼

6月6日火曜日
昨日に続いて浪曲定席木馬亭に東家一太郎&美 出演させて頂きました。
ご来場頂きましたお客様、誠に有難うございました。心より御礼を申し上げますm(._.)m

東家一太郎は赤穂義士外伝 神崎与五郎と兄弥作のお話「弥作の鎌腹」を
東家美の三味線で務めさせて頂きました。
「弥作の鎌腹」は数ヶ月ぶり久々に舞台に掛けました。
ラストが悲しい話だけに難しいですが、今後工夫を重ねて精進して参ります。

昨日に引き続いて
今日も東家美は
師匠の伊丹秀敏師匠と二挺三味線で弾かせて頂きました!
中トリ 澤順子姉さんの「糸車」
トリの国本晴美師匠の「真柄のお秀」。

大好きな名人秀敏師匠と衝立裏の赤い床几に並んで弾きます。
師弟の息もバッチリ合い、袖から見ていてとても嬉しかったです。
二挺三味線の魅力がまた一つ分かった気がします。
演者の節も一段とノッて行きます。

晴美師匠の浪曲がまた素晴らしかったです。
浪花節とはこういうものだ!と、ズバッと勉強させて頂きました。

晴美師匠も柳師匠も
大大ベテランの師匠方がご健在。
どころか、正直私よりお若くてパワフル、お元気です(*^o^*)
師匠方、先輩方の舞台からいつも多くの事を学ばせて頂いております。

木馬亭 浪曲定席の楽屋の温かい雰囲気。これは師匠方から受け継いで身にして行かなければならない、と思いました。
十年間木馬亭で師匠方や先輩方を見て来て身体に染み込んでいる感覚。これを自分の浪曲DNAに組み込むように、芸もや人間性も磨いて参ります。





0 コメント

6月5日月曜日 木馬亭定席 御礼

6月5日月曜日
浪曲定席木馬亭に東家一太郎&美出演させて頂きました。
ご来場頂きましたお客様、誠に有難うございました。

東家一太郎は、江戸相撲 横綱谷風梶之助と雷電爲右衛門 「小田原情相撲」を東家美の三味線で務めさせて頂きました。
夫の仇討ちが叶ったお沢さんが雷電亡き後、出家して雷電の墓場の守をする、
その「姿こそまた人として美しき」
という楽浦師匠の台本の名句。
ひと味加えるだけで涙が溢れて来ます。
たった数行の句を節にしてお客様に感動を与えられるように、精進して参ります。

東家美は国本はる乃さんの「忠治関宿」も弾かせて頂きました。

師匠東家浦太郎は休演。
三門柳師匠がトリ代演を務めて下さいました。
柳師匠は十八番の「萩の餅」。
三味線は名人伊丹秀敏師匠と東家美の
師弟 二挺三味線でした!


0 コメント

6月23日夜7時開演 築地ふげん社 東家一太郎オオカミ王ロボ 浪曲会のご案内

築地のコミュニケーションギャラリー ふげん社さんで

東家一太郎の新しい浪曲会がはじまります!!

 

6月23日(金)19時開演 「オオカミ王ロボ」浪曲会。

 

ふげん社さんは創業64年の印刷屋さんが手掛けるコミュニケーションスペースです。

写真展や絵画展などの展示を毎月変わる変わる楽しめて、

トークショーなどのイベントもあります。

お店のお洒落な本棚には沢山の選び抜かれた本の数々。もちろん購入することができます。

カフェスペースもあります。

言葉で説明するのはなかなか難しいのですが、とにかくとても素敵な、また来たくなる空間、お店です。

 

ふげん社さんのホームページはこちらです。

是非ご覧になって下さいませ。

http://fugensha.jp/

 

築地、東銀座、新富町の中間地点にあり、交通の便がとても良いです。

歌舞伎座から歩いて5分ほどですので、歌舞伎を見に行く時にふらっと立ち寄りたいなぁと私は思いました。

 

ふげん社さんで浪曲会をさせて頂くきっかけは

私がいつも懇意にして頂いています写真家の関戸勇さんが

ふげん社さんでなさった写真展「よみがえる大坊珈琲店」に伺ったのが縁です。

落語会もやっていらっしゃいますので、是非、浪曲も!と実現させて頂けることになりました。

 

6月のふげん社さんは、映画や歌舞伎にもなった「あらしのよるに」で有名な絵本作家きむらゆういち先生のオオカミ原画展を6月20日から7月1日まで開催されます。

 

オオカミの事を浪曲からも知って頂こうと、6月23日の浪曲会では

動物学者であり、画家であり、作家であり、マルチな素晴らしい才能を持った偉大な人

アーネスト・トンプソン・シートンの書いた、いわゆるシートン動物記から

「オオカミ王ロボ」の新作浪曲をメインに務めます。

 

今まで浪曲会をさせて頂いている場所は、素敵なお客様にいらして頂き、その土地の匂いがして、どこも大好きな場所です。

ふげん社さんはまた他の場所と雰囲気が少し違い、現代的で若々しいパワーに溢れています。

お客様との出会いを大切に、力とさせて頂き、楽しい浪曲を務めます。

第一回目です。

金曜日の夜7時、お仕事や学校の終わられた後に、

東家一太郎の浪曲、東家美の三味線で

「オオカミ王ロボ」の感動の物語を是非聞きにいらして下さいませ。

ご来場何卒宜しくお願い申し上げます。

 

 

◆築地ふげん社 東家一太郎オオカミ王ロボ浪曲会

 

〔日程〕平成29年6月23日(金)
〔開演〕19:00 (終演予定20:30)
〔場所/住所〕コミュニケーションギャラリー ふげん社/
 中央区築地1-8-4 築地ガーデンビル2階
 日比谷線「築地駅」3・4番出口より徒歩約5分
 日比谷線「東銀座」5番出口より徒歩約5分
 有楽町線「新富町駅」1番出口より徒歩約5分

 

〔番組〕
 東家一太郎 曲師 東家美
 シートン動物記より「オオカミ王ロボ」
   「阿漕ヶ浦」
 
〔木戸銭〕1500円
0 コメント

木馬亭浪曲定席6月5日(月)6日(火)に一太郎&美 出演致します

浪曲定席木馬亭6月公演!

一ヶ月経つのは早いものです。

今月も二日間。


東家一太郎 曲師 東家美は


5日(月)6日(火)に出演させて頂きます。


浪曲の殿堂 浅草木馬亭に是非お越し下さいませ。


はじめてで敷居が高いというお客様。

そんなことはありません!

何を隠そう私一太郎も24歳ぐらいの時、はじめて浪曲を聴きに行く時はちょっと緊張しましたが、

浪曲はとても楽しい。いわば日本のミュージカル。

あなたのDNAが欲する楽しさが詰まっている大衆芸能です。

その魅力は奥が深いパラダイス、桃源郷。


東家一太郎と曲師 東家美、

ホームグラウンド木馬亭の舞台で

お客様に楽しんで頂けます様、張り切って務めます‼️


〔日程

平成29年6月5日(月)
〔出演者〕
富士実子、国本はる乃、花渡家ちとせ、玉川こう福
東家一太郎、(講談)一龍斎貞寿
天津ひずる
東家浦太郎 ※代演となる予定です

※一太郎は14:05頃からの出演です

 

〔日程
平成29年6月6日(火)
〔出演者〕
港家小そめ、東家一太郎、玉川奈々福、澤順子
玉川ぶん福、(講談)神田こなぎ
三門柳、国本晴美
※一太郎は12:30頃からの出演です
0 コメント

イオン葛西寄席

6月2日金曜日
イオン葛西店で毎月行われているイオン寄席に出演させて頂きました。
前回2015年に出させて頂いて2回目の出演でしたが、2年前と比べて常連と思われるお客様が沢山増えていらっしゃり、イオンショッピングモールならではの新感覚の新しい地域寄席!
お客様にも一緒になって盛り上げて頂き、とても楽しく浪曲を務めさせて頂きました。
ご来場誠に有難うございました。

番組は
東家一太郎 曲師 東家美の浪曲「阿漕ヶ浦」
入船亭扇蔵師匠の落語「片棒」
でした。

会場はイオン葛西店の4階
エスカレーター横のイベントスペースです。
4階フロアの中央に本屋さんがありまして、それを囲むようにぐるっとウオーキングロードが180メートルあります。
更にその外側に色々なお店が並んでいるという、
健康に良いフロアとなっていまして、とても居心地が良い空間です。

伸び伸びと健康的に浪曲をさせて頂く事ができました。
有難うございました‼️



0 コメント

6月!十周年の会まであと一ヶ月です!

はや6月となりました。

いよいよ7月8日の東家一太郎十周年の会まで一ヶ月と迫って来ました。
一つ一つ準備を整えて、あと一ヶ月、命懸けで乗り切ります。
お席はまだございます。
お客様の温かいお心に育てて頂いている毎日です。
楽しくてご満足頂ける浪曲を務めて
明るい会に致します。
是非、7月8日土曜日、浅草木馬亭まで遊びにいらして下さいませ。

ご予約・お問合せは

電話:090-9298-0391  ファックス:03-6677-1996

Email:a1roukyokushi@gmail.com

お申込みフォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/98fbec1b486570

で承っております。
お気軽にお電話でも大丈夫です。
チケットを手元に欲しいというお客様には郵送も致します。
当日、会場受付でお引き渡しも勿論できます。
宜しくお願い申し上げます。

◆東家一太郎 十年の節目 記念浪曲会◆

 

 ※会の特設ページはこちらをご覧下さいませ。

 

〔日程〕平成29年7月8日(土)

 

〔開場/開演〕12:00/13:00 (終演予定16:30)

 

〔番組〕

 浪曲 東家一太郎 曲師 東家美

 

  「野狐三次 親子対面」

  「シートン動物記 オオカミ王ロボ」

  スペシャル対談 今泉吉晴先生×一太郎  

 

  節劇「阿漕ヶ浦~若き日の大岡忠相と八代将軍吉宗の出会い~」

 

 ゲスト

 浪曲 東家浦太郎

 今泉吉晴

 講談 田辺鶴遊

 司会・漫談 猪馬ぽん太

 

 空間演出 化けもの人形師 北葛飾狸狐

 

〔場所/住所〕浅草木馬亭/東京都台東区浅草2-7-5

 地下鉄銀座線・都営浅草線・東武線「浅草駅」下車徒歩8分 つくばエクスプレス「浅草駅」下車徒歩3分

 地図など詳しくはこちらをご覧下さいませ。

 

〔入場料〕前売り・ご予約 3000円、当日3500円 (全席自由席)※130席限定

 

 

〔ご予約・お問合せ〕

電話:090-9298-0391  ファックス:03-6677-1996

Email:a1roukyokushi@gmail.com

お申込みフォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/98fbec1b486570

 

0 コメント