深川江戸資料館 公開浪曲 御礼

台風一過の東京、
晴れた深川の江戸資料館。
常設展示室、江戸時代の深川佐賀町を再現した町並み、
火の見櫓の下に浪曲舞台をセットしまして、
葦簾張りの茶店の床几をお客席に、
浪曲を務めさせて頂きました。

ご来場下さいましたお客様、誠に有難うございました。

昨年の怪談に引き続き、今年もお声掛け頂きました。こんな素晴らしい空間で浪曲をさせて頂ける幸せ、
資料館ご職員の皆様に感謝申し上げております。

火事と喧嘩は江戸の華、
火の見櫓の下で「野狐三次」の少年時代、
木ッ端売りを申し上げました。

資料館の長屋には
木挽き職人の家があったり
魚屋さん、棒手振りの家もあります。
海に近い深川らしい長屋です。

あさり行商の天秤棒が長屋の中に置いてありまして、担がせて貰いました。
天秤棒は想像以上に重く、バランスを取るのが難しいです。
三次は木ッ端の束を天秤で担いだのですから
もっと重かったのではないかと思います。
母親孝行の為に、甲斐甲斐しく働く三次の姿を思うと余計に涙が浮かんで来ます。

「木ッ端売り」は長屋が舞台の話ですので、
話の中に出てくる言葉の一つ一つが
すぐそこにある長屋にあるものばかり。
身近に感じながら浪曲ができましたのは
とても有り難いことです。

沢山のお客様がご来館になっていて、
本当に老若男女。
小さいお子さんも走り回っていたり、
外国人のお客様も浪曲を聴いて下さいました。
何十年か振りに浪曲を聞いたよ、
また聴きに来るよとお声掛け下さったお客様もいらっしゃいました。
9月22日深川江戸資料館小ホールでの
午歳五人男in深川のチケットもお求め頂きました。

また、浪曲を初めて聞くという方も多い中、
浪曲通のよく存じ上げているお客様も駆け付けて下さって、
節の本当に良いところで拍手で盛り上げて頂きました。
こういうハートの素晴らしいお客様に応援頂けまして本当に幸せです。
浪曲を愛して下さっているお姿から私も学ばせて頂き、芸の向上に努力しなければという気持ちにさせて頂きました。
舞台写真もお撮り頂きました(o^^o)

天井から射し込む自然光がまた気持ち良かったです。

9月22日土曜日の14時からは
深川江戸資料館二階のホールで
午歳五人男IN深川
是非お越し頂けましたら幸いでございます!
詳しくはこちらをご覧下さいませ。

また深川江戸資料館では
8月24〜26日の18時から
お化けの棲家リターンズ
江戸の町並みの中にお化けや妖怪が潜んでいるという怖くて楽しいイベントを今年も開催されます。
化け物人形師の北葛飾狸狐さんの作品が、長屋の中や縁の下にいたりします。

何度行っても楽しい場所です。
皆様も是非深川に遊びにいらして下さいませ。
0 コメント

明日29日14時〜深川江戸資料館の江戸の町並みの中で野狐三次を務めます

明日29日日曜日は
14時から
深川江戸資料館にて
浪曲をさせて頂きます‼️

深川江戸資料館の常設展示室地下一階は
フロア全てに江戸時代の深川の長屋の町並みが
実物大で再現されていて、
来館した方は皆さん江戸の住人になれます。

その江戸の町並みの火の見櫓の前で
昨年に引き続いての口演です。

演目は
野狐三次より木ッ端売り
に組の纏持ち三次の少年時代
江戸の長屋が舞台のお話です。

深川江戸資料館の観覧料で
浪曲もお聞きいただけます。

歴史の勉強に、
ご先祖様、江戸時代の人達の生活をきっと肌で感じて頂けると思います。

少年三次を見守る長屋の人達になったお気持ちで浪曲を是非お聞き頂けましたら幸いでございます。

ご来館を心よりお待ち申し上げております。

◆江東区深川江戸資料館 伝統芸能公開「浪曲 野狐三次より木ッ端売り」◆

〔日程〕平成30年7月29日(日) 
 
〔開演〕14:00 (終演予定14:30)
 
〔内容〕
深川江戸資料館 地下1階 常設展示室 火の見櫓前、雰囲気たっぷりの中の公演です!!
昨年の伝統芸能公開で大好評だった浪曲口演、第2弾は、「野狐三次より木ッ端売り」をお届けします。
 
孝行息子の三次が病気の母のために木屑を天秤棒に担いで売り歩き、その姿を江戸の長屋の住人が温かく見守るという、資料館の町並みにぴったりの演目です。
 
〔入場料〕 
常設展示室観覧料(大人400円、小中学生50円)でご覧いただけます。
※申込不要、直接会場にお越しください。
 
その他 中学生以下の方は、大人の方と同伴でのご入館をお願いいたします。
 
〔場所/住所] 
江東区深川江戸資料館/江東区白河1-3-28 TEL 03-3630-8625
大江戸線・半蔵門線「清澄白河」駅A3出口より徒歩3分
0 コメント

とんかつまるとしさん、打ち水大作戦‼️

昨夜は
三凱亭努力会の懇親会も沢山のお客様にお付き合い頂きまして、色々なお話をさせて頂き、至福の時間でございました。

三凱亭さんを後にして
東武東上線の線路の反対側は練馬区。
きたまち商店街のとんかつまるとしさんに向かいました。
まるとしさんご主人、奥様はお忙しいお店の合間を縫って、いつも努力会にいらして下さいます。
会が全て終わった後、
まるとしさんで食べるとんかつが何よりの楽しみです。

夏なので練馬名物大根おろしがかかった、
みぞれとんかつを私は頂きました。
サクサクの衣が甘めのタレでシナっとした食感が堪りません。
一番の好物です(o^^o)

また、まるとしさんのお新香のぬか漬けが美味しいのです!夏に最高です!

豚汁も絶品のお味。八丁味噌のとんかつも名物ですので、こだわりのお味噌。
汗をかいた夏の疲れに、味噌の塩分が胃に染み込み、ほっと安堵の唸りを上げてしまいました(^-^)v

練馬区は都内で一番暑いそうですね。
きたまち商店街では
打ち水大作戦が恒例行事!
大作戦開始2日前に
開口一番でかっこいい打ち水法被を着させて頂き、
一太郎&美、揃って今年も打ち水をさせて頂きました。

昨年にも増して、
美は水を得た魚のように跳躍しながら
特に打ち水を楽しんでいました( ^ω^ )
まるとしさんの奥様が「妖精みたいね」とぼそっと仰って下さり、皆んなで笑いながら本当に楽しいひとときでした。

野狐三次の町火消しの話を務めた後に、
打ち水を法被を着てさせて頂けるなんて、
最高の江戸感を満喫させて頂きました❗️

打ち水写真はまるとしさんご主人にとって頂きました。
商店街を明るい笑顔で盛り上げていらして、
それがまた自然な感じのまるとしさんご主人。
スリーショットを奥様に撮って頂きました。

とんかつの夏。食も人情も乙な味です‼️
1 コメント

7/21三凱亭努力会御礼

平成30年7月21日土曜日 15時開演
東武練馬 徳丸三凱亭にて
東家一太郎努力会 第18回
を務めさせて頂きました。

連日の猛暑の中にもかかわらず
沢山のお客様にお越し頂きました、
ご来場誠に有難うございました。

お客様に応援して頂いている有り難さを肝に銘じて
三凱亭努力会、これからもっともっと芸を研鑽して、
お忙しい中いらして頂いたお客様に来て良かったと楽しんで頂けますよう
一太郎の努力が見える会にして参ります。

6/30の会での
三凱亭席亭関村さんの相撲甚句が素晴らしかったので、今回今まで以上に沢山のお客様にいらして頂けました。
席亭との絆も更に深くなりました(o^^o)
三凱亭努力会が東武練馬の地域にもっと根付くよう頑張ります。

今回の番組は
浪曲 東家一太郎 、曲師 東家美
一、「狸」
一、「野狐三次〜大井川の義侠」
でございました。

次回、第19回は
9月15日土曜日
15時開演(14時30分開場)
でございます。
またのご来場をお待ち申し上げております)^o^(

0 コメント

10/11(木)第52回豪華浪曲大会 浅草公会堂に一太郎&美、今年出演致します

10月11日木曜日 浅草公会堂にて開催致します

一般社団法人日本浪曲協会主催の

第52回豪華浪曲大会に

東家一太郎&美、今年出演致します‼️

 

チラシとチケット本日入手致しました。

一太郎は第一部の出演。

開演から三番目

11:40ぐらいからの出演です。

「阿漕ヶ浦」を美の三味線で務めます。

2年振りぐらいに出演させて頂くことに決めました。

浅草での豪華浪曲大会は浪曲界の先人たちがとても大切にして来られた一大イベントです。

懸命にいい舞台を務めます。

 

師匠東家浦太郎は

第三部 18時過ぎの出演です。

「鯵の便り」を口演されます。

木馬亭での寄席スタイルとはまた違う、

大劇場浅草公会堂での

二代浦太郎のスケールの大きな芸をご堪能頂けます。

 

 

また第二部は

ザレジェンド 芸歴70年超え師匠ありがとう

と題しております。

美の師匠

浜乃一舟師匠が

歌舞伎も行う浅草公会堂の舞台で

十八番「男の花道」を満を持して務められます。

曲師は勿論、愛弟子の東家美です。

 

今回は

富士路子会長の東家三楽襲名

東家若燕兄さんの港家小柳丸襲名

のとてもおめでたい記念の口上もございます。

若輩の私一太郎も浪曲協会理事として、

相談役師匠浦太郎とともに

華やかな口上の列に並ばせて頂けるそうで

大変嬉しいです。

 

年に一回の豪華浪曲大会、

10月11日木曜日は

平日でございますが

午前11時開演で午後7時前まで

この上なくたっぷり浪曲をお楽しみ頂けます。

チケット指定席5000円、自由席4000円で

第一部、二部、三部ずっと通してご覧頂けます(o^^o)

チケットの半券がございましたら途中で出入りも自由ですので

お目当てだけで浅草観光や浅草グルメ、昼間から浅草美酒もご堪能頂けます❗️

 

一太郎が沢山チケット持ち歩いております!

是非ご来場頂きまして

久々に出演の豪華浪曲大会、

待ってました‼️の掛け声と拍手で応援頂けましたら幸いでございます。

何卒宜しくお願い申し上げます。

 

ごゆっくりご来場頂けます指定席がオススメです‼️

 

う列 7、8

き列 13、14、16、17、24、25、27、28、29

く列 25、26

一太郎が現在チケット持っております。
お早めにお申込み下さいませ。
電話 090-9298-0391
メール a1roukyokushi@gmail.com
にお気軽にご連絡頂けましたら幸いでございます!
2 コメント

新大久保 お見舞い&ハットグ

19日、生まれ故郷の新大久保に大叔父のお見舞いに行って来ました。

昔話を沢山聞かせてもらいました。

大叔父は大工だったので
芸の参考に、野狐三次に出てくる大工の鉋削りの仕草などを教えて貰いました。
昔のような大工仕事をできる職人は
ある時代を境にいなくなったと言っていました。
秀れた腕や技術が時代とともに消えて行くのは仕方ないことなのかも知れませんが、
どこかで脈々と受け継がれていて欲しいです。
芸の世界も同じなのかも知れません。

大叔父の手の平は私より一回り大きく、
とても綺麗な手指がすらっと長いです。
鉋でできた豆の痕も見せてくれました。

大叔父が
「まだまだ君たちに話して伝えていかなきゃいけないこともあるしな」
と言ってくれたのがとても心強いです。

お見舞いの後は大久保通りへ。
10代女子やカップルが並ぶ韓国屋台に
美があっと声をあげました。
テレビで見たというチーズドックの店でした。
「ハットグ」
ホットドックの意なのだと思いますが
熱々に揚げた生地の中に入っているのは溢れんばかりのモッツァレラチーズです(o^^o)
一口食べると伸び〜る伸びる、美味しいチーズ。
カロリーを忘れる美味しさです。

400円の「モッツァレラ」と450円の「ポテレラ」を美と二人で買いました。

一番人気の「ポテレラ」は四角くダイス🎲に切ったポテトをまぶして揚げて、中にはモッツァレラチーズが入っています。
こちらが断然おすすめです‼️
これで450円はコスパ最高です‼️
土日は行列が出来そうです。

全国的に流行りそうな気がする
大変魅惑的なファストフードでした。

またお見舞いの帰りに寄りたいです( ^ω^ )
0 コメント

白石加代子さん、百物語 牡丹灯籠

18日夜は
北千住のシアター1010での
女優白石加代子さんの
百物語アンコール 牡丹灯籠
を観てきました。

DVDで拝見して
落語講談とはまた全然違う
白石加代子さんの怪談の世界に衝撃を受けました。
アンコール上演というチラシを見つけて
これも何かの縁と、勉強に行って参りました。

語り、話法と声の使い方、
瞬時に変わる登場人物のお芝居、
全て見事で、沢山のヒントの山を頂いて帰りました。
語り分けを細かく書かれた台本を手に持ち読みながら、それが芝居になっている白石加代子さんの芸と演出の力が素晴らしかったです。

見て得た事を、浪曲版「牡丹灯籠」に活かして参ります。

他の百物語のアンコール上演の機会があればまた観てみたいです。
0 コメント

神田連雀亭二回目

神田連雀亭ワンコイン寄席に二回目の出演をさせて頂きました。
よくお顔を存じ上げているお客様にも、
はじめてお会いするお客様にも、
猛暑の中、いらして頂きまして心より感謝御礼申し上げます。

曲師馬越ノリ子さんのお三味線で
「阿漕ヶ浦」を務めさせて頂きました。

落語の柳家小太郎兄さん、春風亭昇羊さんとご一緒させて頂きました。
お二方ともお優しく接して頂きまして、
慣れない落語の寄席の雰囲気にも徐々に馴れて参りました。
同世代の出演者の方々と寄席の仕事を協力して行うと自然と連帯感が芽生えて来ます。
大先輩の多い浪曲界とはまた違った感覚です。
勉強させて頂いております。
0 コメント

今週21日15時〜東武練馬三凱亭にて努力会がございます!

暑さ厳しい日が続きますが

皆様お変わりございませんでしょうか?

天気予報の太陽マーク☀️も真っ赤になっていて

今年は恐ろしい夏ですね(*^^*)


一太郎ホームページの更新滞っておりましたが、

こちらのトップページでご覧頂き、

出演情報など更新箇所が分かりやすいように工夫して参ります。

今年後半も色々な場所で色々な浪曲を務めて参りますので宜しくお願い申し上げます。


今週末21日土曜日には

東武練馬三凱亭努力会がございます。

15時開演で浪曲二席を

美の三味線で務めます。


6月30日の「11年目の幕開けの会」にご出演頂きました関村具由さんが席亭の三凱亭です。


皆様とお会いできますのを楽しみにしております。


暑さにお気を付けて是非お越し頂けましたら幸いでございます。

宜しくお願い申し上げます。


◆東家一太郎 努力会  第18回◆

 

〔日程〕平成30年7月21日(土) 

 

〔開場/開演〕14:30/15:00 (終演予定16:30)

 

〔番組〕

古典浪曲2席 浪曲 東家一太郎 曲師 東家美

 

〔入場料〕 1500円

終演後会場にて、懇親会もございます。

三凱亭女将さん特製の美味しい料理と、お酒かドリンクでご一緒に楽しい時間を過ごしませんか。

料金は別途2000円です。

おあとのご都合がよろしければ是非是非ご参加下さいませ。

 

〔場所/住所〕徳丸 三凱亭(みよしてい)

/板橋区徳丸3-3-11 三凱ビル地階

ホームページ http://www.miyoshitei.net/

東武東上線 東武練馬駅より徒歩5分

(東武練馬駅までは池袋駅より

「各駅停車 成増 志木行」で15分で着きます)

 

〔ご予約・お問合せ〕

TEL:090-9298-0391

メール:a1roukyokushi@gmail.com 

までお気軽にどうぞ!! 一太郎が丁寧に対応させていただきます。

0 コメント

日蓮宗大乗寺様 施餓鬼会法要で浪曲務めさせて頂きました

多摩市和田にある
日蓮宗 経王山 大乗寺様の
施餓鬼会法要にて浪曲を務めさせて頂きました。

大乗寺 副御住職様は私と同世代でいらっしゃいます。
はじめてお会いした時に
毎年施餓鬼会法要で浪曲を、とお声がけ頂きました。
芸人冥利に尽きるといいますか、こんなに嬉しいことはございません。
今回はじめて大乗寺様に伺いましたが、
副御住職様のお人柄そのままに
素晴らしいお寺様でした。

睡蓮の花が咲き、御本堂前には爽やかな空気が流れます。
多摩の中和田横穴墓群のあった地に建てられたそうで、
御本堂裏の墓地は丘陵にあり、御参りをされる御檀家の皆様のお姿に心が洗われ清々しい気持ちになりました。

御法要の後、御本堂にて
浪曲「野狐三次〜木ッ端売り」。
御住職様はじめお寺の皆様方、
御檀家の皆様に、家族のように迎えて頂きまして、
ずっと幸せで穏やかな気持ちで務めさせて頂きました。
大乗寺様の前身のお寺は浅草猿屋町、現浅草橋あたりにあり、震災と東京大空襲を経て、多摩に移転されたそうです。
柳橋など浅草橋に近い地名が出てくる「木ッ端売り」を務めさせて頂いたのも何か御縁を感じました。
御檀家の皆様ともお話させて頂きまして、
子供の頃にラジオで浪曲を良く聴いたとか、
浪曲師が町に来て、路上にゴザを敷いて公演を見たというお話を伺いました。
こういう皆様の一つ一つのお話がとても貴重で、嬉しい交流です。

大乗寺様のホームページに
施餓鬼会法要について、
また浪曲の模様を早速アップ頂いております。
是非ご覧下さいませ。

また来年、
蓮の花咲く季節がやってくるのが楽しみになりました。
0 コメント

7/14(土)御茶ノ水スカイルーム太陽 天地寄席に出演させて頂きます

本日12日
NHKFM浪曲十八番にて
東家一太郎 曲師 東家美
「怪談浪曲 牡丹灯籠」
(原作 三遊亭圓朝、脚色 房前智光)
を放送頂きました。
お聞き頂きましたお客様、誠に有難うございました。
明日から記録的な猛暑になるようですね。
怖くて涼しくなるような芸ができるように
怪談話の深い人間模様を描く事ができるように
これから一層研鑽して参ります。

明日早朝5:20〜5:50
再放送がございます。
昼間お聴きになれなかった皆様、
ご都合宜しければ
是非ラジオのスイッチを付けて頂きましたら幸いでございます。

また14日土曜日には
御茶ノ水駅前のスカイルーム太陽での
太陽天地寄席
に出演させて頂きます。

15時開演、18時開演の二回公演。

第一部では落語「道灌」にも挑戦させて頂きます。
浪曲は「阿漕ヶ浦」、大岡越前守と徳川吉宗の若き日のお話です。
第二部では
浪曲 「怪談牡丹灯籠」を務めます。

天地寄席ということで、
落語講談浪曲の出演が
本職でない芸にも挑戦するという
面白い企画の会です。

浪曲演目も落語講談に共通するものを選びました。

スカイルーム太陽は
絶品のお料理とお酒も楽しめるラウンジです。

御茶ノ水駅の本当に駅前です。

ご来場心よりお待ち申し上げております‼️


◆スカイルーム太陽 天地寄席◆

 

〔日程〕平成30年7月14日(土)

 

〔開演〕 

一部 15時  二部 18時

 

〔出演者〕

一龍斎貞橘が落語を!

柳家喬の字が講談を!

田辺銀冶が落語を!

鈴々舎八ゑ馬が講談を!

東家一太郎が落語を!

 

東家一太郎は浪曲も!

 

〔木戸銭〕各席 予約2000円

 限定40席

 

〔場所/住所〕御茶ノ水口駅前 スカイルーム太陽/

神田駿河台2-4-3藤沢ビル5F

JR御茶ノ水駅

御茶ノ水橋口より徒歩30秒

⚫︎丸ノ内線出口より3分

⚫︎新御茶ノ水駅B1出口 3分

 

〔ご予約・お問い合わせ〕

スカイルーム太陽  03-3295-4480

4 コメント

7/12、13 NHKFMラジオ浪曲十八番にて一太郎・美「怪談牡丹灯籠」放送頂きます

 NHKFMラジオ 浪曲十八番にて

 

明日 7月12日(木) 午前11時20分~11時50分

明後日 7月13日(金) 早朝午前5時20分~5時50分

 

口演:東家一太郎、曲師:東家美

怪談浪曲「牡丹灯籠」

原作:三遊亭圓朝

脚色:房前智光

 

を放送予定頂く予定です❗️

 

浪曲に怪談はありますか、

とよくお客様に訊かれますが

ございます❗️


怪談話は人情話と通じる所があり、

浪曲の節で聞くとまた違った楽しみ方ができると思います。


カラーンコローンと下駄の音を響かせ

牡丹灯籠を手に提げた幽霊が現れる。

 

お露と新三郎の怖ろしくも切ない恋の物語を

一太郎の節と美の三味線で精一杯収録させて頂きました。


夏真っ盛りの放送いうことで怪談の演目を選ばせて頂きました。


NHKFM周波数は各地方によって違います。
東京82.5MHZ、千葉80.7MHZ、埼玉85.1MHZ、神奈川81.9MHZ
その他各地方の周波数は以下へどうぞ
またNHKネットラジオ らじる★らじるで
インターネットでもお楽しみいただけます。
スマートフォンアプリでも聞けるのでこれはとても便利ですよ
アプリはこちらからどうぞ 
radikoでも聴けます!

 

是非お聞き頂けましたら幸いでございます‼️

0 コメント

浪曲火曜亭御礼

浪曲協会広間での
火曜亭に出演させて頂きました。

浅草は四万六千日ほおずき市だったそうですね。
蒸し暑い中ご来場下さいましたお客様、
誠に有難うございました。

広間いっぱいのお客様の前で
浜乃一舟師匠とご一緒させて頂きまして
とても幸せでございました。

番組は

東家一太郎「阿漕ヶ浦」 美
浜乃一舟   「暁の唄」 (歌謡浪曲バージョン)美
曲師 東家美

でした。

一舟師匠の演目、「暁の唄」は
先日お亡くなりになられた一舟師匠のお兄様の伊丹秀夫師匠が歌謡浪曲を入れて演じていらっしゃいました。
一舟師匠は「暁の唄」は何回か舞台に掛けていらっしゃいますが、
歌謡浪曲という形ではこの火曜亭ではじめてされたそうです。

一舟師匠は芸歴七十年を越えても浪曲への情熱は日々増していらして、
歌謡浪曲という形にも挑戦されるパワフルなお姿に憧れます。
歌謡節部分を何回も何回も繰り返しお稽古され、
お客様に最高のものをお届けしたいという御心に深く学ばせて頂きました。

広間後ろの廊下で聴いていても迫力があり、
コロコロと回る一舟師匠の声節。
お客席で聴いたらさぞや最高だろうと思いました。

私は後ろで音楽の操作をさせて頂きましたが、
一舟師匠と美の三味線に加わる心地良い緊張感と一緒に芸を作る一体感は何とも言えない喜びです。

お客様は老若男女の一舟師匠ファンのお客様で大入りで、お客様の喜び、楽しさがひしひしと伝わってきて、私もニコニコになりました。
すべて一舟師匠の芸とお人柄ゆえです。

浜乃一舟師匠は浪曲師の時のお名前。
曲師の時のお名前は伊丹秀敏師匠。

お兄様の伊丹秀夫師匠も浪曲師としてご活躍されただけでなく、
初代伊丹明のお名前でお三味線も大名人でいらっしゃいました。

お二人とも
女流浪曲、浪曲界のトップスター
二代目天中軒雲月改め伊丹秀子大先生の愛弟子でいらっしゃいます。
ご幼少の頃から浪曲、浪花節の世界で育ち、
若くして芸と音楽の天賦の才能を花開かせ
節も三味線も大名人となられた
浪曲界に稀有なスーパーブラザーズでいらっしゃいます。

一舟師匠の浪曲には心があります。
綺麗で巧みな節から、
浪曲の真正
義理人情、人間愛の心がひしひしと伝わり涙が出ます。
名人伊丹秀子大先生が
一舟師匠の節の中に生きていらっしゃるようです。

一舟師匠の三味線を
弟子の美が弾かせて頂き、
最後のバラシの所では
お兄様秀夫師匠が見守って喜んていて下さるように感じました。

歌謡節とBGMが入ることで浪曲三味線の魅力も更に引き立つように感じました。
一舟師匠の芸の力、一舟師匠の美の師弟の絆、
そしてこの歌謡浪曲の形を作られた
超天才、大名人 伊丹秀夫師匠のお力と思います。

秀敏師匠には10年、20年とお元気でいて頂いて
まだまだ教えて頂きたいことが沢山ございます。
私にとっては
師匠浦太郎と並ぶ芸の恩人です。

ご恩返しができるように頑張ります。
0 コメント

7月10日19時〜浪曲火曜亭に浜乃一舟師匠と出演致します

7月10日19時開演の浪曲火曜亭は

浜乃一舟師匠と東家一太郎の出演です。

曲師は東家美。


一舟師匠の節を

浪曲協会広間のアットホームな空間で聴ける機会は大変貴重です。


芸歴七十年を超えても

常に芸の勉強に熱心でいらっしゃる浜乃一舟師匠こと伊丹秀敏師匠。

節も三味線も大名人です❗️


美の三味線の師匠です。


また私の師匠

東家浦太郎の長年の合三味線でいらっしゃり、

私は入門初日から

秀敏師匠に沢山のことを教えて頂いてきております。


私たち夫婦にとって大恩人。

とても大切な御人です。

そしてとってもお優しい師匠です。


一舟師匠に気持ち良く、素晴らしい浪曲をご披露頂けるように最善を尽くし、

私自身も

お客様にご満足頂ける浪曲を務めます。


終演後には茶話会もございます。

是非ご来場、お待ち申し上げております(o^^o)


◆浪曲火曜亭!◆

 

〔日程〕平成30年7月10日(火)

 

〔開場/開演〕18:30/19:00 (終演予定20:30)

 

 

〔出演者〕東家一太郎、浜乃一舟

     曲師:東家美

 終演後、出演者を囲んで楽しい茶話会があります。

 

〔木戸銭〕1500円(お茶菓子付き)

 

〔場所/住所〕日本浪曲協会広間/

台東区雷門1-10-4

東京メトロ銀座線田原町駅より徒歩5分、

田原小学校前の細い路地、駐車場の隣りです。

 

玄関に白い提灯が出ています。

0 コメント

七夕 浅草木馬亭

七夕の浅草🎋
合羽橋通りは
七夕祭りで大変な賑わいでした。

今日は木馬亭定席で
美が
トップの富士実子さん、
中トリの浜乃一舟師匠、
モタレの玉川こう福師匠
の3人を弾きました。

一舟師匠は
「愛馬の勝鬨」
競走馬ミスイズミと
少年騎手の弟と姉の爽やかなとても心地よいお話です。
一舟師匠の節の夏風に乗せられて空中をくるくる舞っているような至高のひと時。
そんな中にもズバッと、
胸を撃つ声の力が
客席の一番後ろまで火の玉のように届きます。
今年の浪曲大会、浅草公会堂で
浪曲師としても出演される浜乃一舟師匠のご舞台が本当に楽しみです。

トリは
澤孝子先生の
「一本刀土俵入」
誰もが呻る名人芸。
終盤、駒形茂兵衛の啖呵の格好良さ。
木馬亭でご舞台を勉強させて頂けるのが本当に幸せです。
師匠浦太郎と通じますが、
澤先生の六十年以上の芸のキャリア
戦後の昭和、平成と浪曲界を繋いで来て下さった
センスと才能と努力の重みをご高座から感じて
胸が熱くなりました。

こういう素晴らしい芸こそ、木馬亭で観れることを大いに叫びたいです。

七夕らしいことといえば
木馬亭の大女将さんに
6/30の会をさせて頂いたご挨拶に行って参りました。
大女将さんにお会いして、お話して
多大なパワーを頂きました(o^^o)
4 コメント

木馬亭が包み込んでくれている

11年目の幕開けの会から
一夜明けて
7月1日、今日も木馬亭浪曲定席に出演させて頂きました。

野狐三次木ッ端売りを
美の三味線で務めさせて頂きました。

親のような偉大な温かさで包み込んでくれる
木馬亭で浪曲の舞台に立つ事ができるのは
本当に幸せです。
舞台の上に立つと一席務める中で
頭の中で色々な事が思い浮かんでは消えて行きます。
お客様お一人お一人のお顔を拝見して
熱い感謝の気持ちで一杯になります。

会に向けてのこの1ヶ月ほどの間、
楽しみにしているよとか、
頑張ってねという
お客様のお励ましの言葉に支えて頂き、
何とか乗り切る事が出来ました
という感覚です。
本当に感謝の言葉しかございません。

必ずご期待を裏切らない舞台ができるように
新たな一歩を踏み出します。

今後とも心のご声援賜りますよう
何卒宜しくお願い申し上げます。




2 コメント