坂東太郎

家の近所にある「坂東太郎」という和食レストランに行って来ました。
美味しい味噌煮込みうどんで至福の時。元気になりました!

初めて行ったのですが、料理全部美味しくてメニューも色々ありとても楽しいお店でした。

メニューの裏に店の名前の由来についての豆知識が書いてあり勉強になりました。

「太郎という名は昔から長男に付けられた名前であり、一番大きいもの長いもの等に付けられました」
と書いてありました。

師匠に付けて頂いた「一太郎」という名前。
改めて師匠と女将さんに感謝の想いを抱きました。

一番大きく、長い
芸が出来るように精進致します!

コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    亜津佐 (日曜日, 18 6月 2017 18:50)

    作家の西村京太郎さんもペンネームを考えた時、尊敬する先輩の苗字と東京で1番になろうっということで太郎っと付けられたそうです
    今やミステリー作家の大御所っとなられました
    一時期利根川の近くで過ごしたことがあります

    ある年に台風が関東を直撃し、利根川の水位が上がっているということがありました。
    念のために川を見に行ってびっくり
    いつも穏やかでゆったり流れていた川がまるで海の如く暴れているようでした
    流石坂東太郎利根川・・ダイナミック!っと思ったことがあります

    一太郎さんも浪曲界をリードしダイナミックに横たわる利根川に負けない1番太郎になってくださいね


  • #2

    一太郎 (火曜日, 20 6月 2017 00:19)

    亜津佐 様
    西村京太郎さんのペンネームのエピソード、とても為になりました。
    有難うございます。

    利根川の近くにお住まいだったことがあるのですね。
    海の如く暴れるのですね。

    浪曲 銚子五郎蔵の文句に、「利根の銀蛇(ぎんだ)」という言葉があるのを思い出しました。
    成田の方に行く途中に利根川を通ると、浪曲に出て来そうな風景にほっとします。

    大利根川のようなダイナミックな芸を目指します!!!






  • #3

    亜津佐 (火曜日, 20 6月 2017 05:30)

    幡随院長兵衛も本名では、伊太郎といったと聞きます

    やはり総領でだったそうです

    粋な啖呵を残した幡随院長兵衛
    一太郎さんの浪曲の啖呵も聴きたいです

  • #4

    一太郎 (木曜日, 22 6月 2017 18:57)

    亜津佐 様
    幡随院長兵衛は伊太郎という本名なのですね。
    はじめて知りました!!

    歌舞伎や昔の浪曲で聴くような粋な啖呵ができるように
    研究稽古して参ります!!