小学生が浪曲をうなる

6月21日

都内の小学校で、3年生の生徒さんたちに浪曲を聴いてもらい、子どもたちにも「うなって」もらいました。

 

進んで積極的に

♪なにが なにして なんとやら

と「うなる」姿に大変感動を覚えました。

子どもの吸収の早さ、反応の良さ、本当に素晴らしいですね。

 

今後は本格的に浪曲をやってもらう授業があります。

 

浪曲は日本の伝統的な素晴らしい芸能なのだと

小学生の姿を見て、改めて教えて頂きました。

 

有難うございました!!!

帰りに文房具屋さんで名入れのペンをゲットしました。
これを手に、台本頑張って勉強するぞ‼︎

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    亜津佐 (土曜日, 24 6月 2017 18:42)

    今注目の将棋の藤井四段
    3歳のころから将棋に目覚め、ひらがなよりも先に将棋をマスターしたそうですね

    子供の脳みそは柔らかく、吸収力もありますから、どんどん身につくのでしょう
    一人でも多くのお子さんが浪曲や古典芸能に興味を持ってくれたら嬉しいですね

    大人は強い意志を持つのはいいけれど、石頭にならないようにしなくちゃ


    名入れのペン・・書きやすそう!

  • #2

    一太郎 (日曜日, 25 6月 2017 23:00)

    亜津佐 様
    藤井四段は3歳から将棋ですか(^。^)
    ひらがなより先というのは凄いですね。
    本当に柔軟にアタマなのですね。

    亜津佐様の仰るように一人でも浪曲に興味を持って頂けたら有難いです。
    一人いれば芸能は続いて行きます!

    意志と石が掛かって( ^ω^ )
    座布団一枚❗️

    台本勉強用のペンです。
    若干頭が柔らかい内にネタを覚えておきます(o^^o)

  • #3

    亜津佐 (月曜日, 26 6月 2017 04:43)

    座布団3枚もらえるように、頭柔らかくしまーす