1月25日土曜日
北鎌倉と大船の間にある
大船教会にて
「浪曲で語る愛と平和」
浪曲会を開催頂きました。
ご来場下さいましたお客様、誠に有難うございました。
いつもお世話になっております
北鎌倉緑の洞門を守る会の皆様のご縁で
一太郎・美 浪曲会の計画を半年前ぐらいから進めて頂き
大船9条の会の皆様の主催で
いよいよ当日を迎えました。
朝からの好天気、最高の日和です。
看板に墨字で
「浪曲で語る愛と平和」
と書いて頂きました!
教会で浪曲をさせて頂きますのは今回が初めてです。
素敵な礼拝堂は音響もバッチリで節も三味線も最高の具合で務めさせて頂きました。
満席の105名のお客様にいらして頂きました‼
これはひとえに皆様が
「浪曲聞いてみませんか」
とご家族やお友達にお声がけ頂きましたお力です。
心より感謝申し上げております。
シートン動物記より
「オオカミ王ロボ」
「野狐三次 観音堂の捨て子」
の二席を務めさせて頂きました。
浪曲を生で聴くのは初めてというお客様が
7割はいらっしゃいました。
今回お聴き頂けまして本当に幸せです。
太平洋戦争の時に
浪曲師、曲師が
戦地や国内の工場などに慰問に行ったという話聞いております。
当時は浪曲の人気が絶頂の時代。
異国の地で浪曲の口演を聞いて、故郷や家族を想って涙した方々は沢山いらしたと思います。
浪曲が描くのは義理人情の心。
親子、夫と妻、家族の愛。
人間愛と平和に行き着くと思っております。
自然を大切にする心も豊かな心を育んでくれます。
自然豊かな鎌倉の地で
浪曲を通して愛と平和を少しでも感じて頂けましたら幸いです。
日本基督教団 大船教会 松下牧師のお話があり、
北鎌倉緑の洞門を守る会の鈴木一道さんからご紹介頂き、
高瀬みどりさんの司会で会をご進行頂きました。
大船9条の会 飯田洋さんのお話で
閉会しました。
心晴れやかな素晴らしい機会を頂きまして、
誠に有難うございました。
皆様の暖かい励ましの御心から
更に浪曲に精進しようという芯を一本差しこんで頂きました。
北鎌倉駅前のバー 侘助で
乾杯と談笑の後、帰路に着きました
最高の一日でした。
美はお客様から手作りの素敵な髪飾りを頂きました(o^^o)
1月21日火曜日
東武練馬 三凱亭(みよしてい)
にて
今年最初の
東家一太郎努力会
を務めさせて頂きました。
今回は平日開催にさせて頂きました。
土日よりも来やすいというお客様に沢山いらして頂けまして
新年初の努力会を温かく盛り上げて頂きました。
心より感謝申し上げます。
一太郎
東家美の三味線で
「一休の婿入り」
「野狐三次〜親子対面」
を務めさせて頂きました。
三次親子対面はネタおろしして3回目位、
目新しい演目をと思い、舞台に掛けさせて頂きました。
今回を機に研鑽して、美の三味線と合わせて参ります。
お客様に舞台を観て聞いて頂いて
そのご反応や、直接お話頂けるアドバイスで
成長して参れます。
お客様=先生
でもあると、さらに有り難く感じました。
終演後の懇親会も
新年でいつも以上に皆様お酒も進んで
20時前まで続きました( ^ω^ )
三凱亭女将さんの美味しい手料理、
そして、きんぴらゴボウは席亭ご主人が作られたそうです。
三凱亭の温かい人情溢れる雰囲気は居心地が良いから、お客様も遅くまでいらして下さるのだなぁと
ほっこり嬉しい気分で満たされました(^ω^)
次回は
3月14日土曜日
15時開演です。
努力会まだいらしたことのないお客様も是非ふらっといらしてお越し下さいませ。
横浜にぎわい座のげシャーレでの
「東家一太郎うたって語って桜木町」第5回目を
令和2年3月29日(日)14時開演で開催頂きます!!
今回から少し趣向が変ります!
お客様からのご要望の多い東家のお家芸「野狐三次」の連続読みを開始します!
まずは第1作目の「観音堂の捨て子」
にぎわい座での公演までに磨きに磨いて務めます!
そしてもう一席は楽聖 ベートーヴェン 生誕250周年を記念して
「ベートーヴェン旅日記」
交響曲第6番「田園」を作曲する模様をパロディで描きます。
ベートーヴェンの人生や音楽は浪曲と響き合う所があると感じています。
その所も芸に生かして務める意気込みです。
第5回、是非満席大入りで、楽しく感動的な会にしたいと思っております!
何卒ご来場の程、宜しくお願い申し上げます。
横浜桜木町でお会いできますのを楽しみにしております!!
チケットは一太郎が常に持ち歩いております。お会いする機会があるお客様は直接お求め頂けます。
料金は1600円です。
チケットをお手元に持っておきたいお客様には郵送も致しますのでお気軽にお申しつけ下さいませ。
当日会場受付でのお渡しもできます。
お申込みお問い合わせは
こちらの簡単な一太郎への予約フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7681b7ba651175
または
TEL 090-9298-0391
FAX 047-494-4891
メール a1roukyokushi@gmail.com
(👆 a1の1は数字の1です)
一太郎が丁寧に対応させて頂きます。
◆横浜にぎわい座 3月興行
第五回 東家一太郎 うたって語って桜木町◆
〔日程〕令和2年3月29日(日)
〔開場/開演〕13:30/14:00
〔番組〕
東家一太郎 曲師 東家美
野狐三次 連続読み 第一話 「観音堂の捨て子」
ベートーヴェン 生誕250周年 「ベートーヴェン旅日記」
東家のお家芸「野狐三次」の連続読みを開始します。
ベートーヴェン 生誕250周年を記念して「左甚五郎旅日記」のパロディで、
ベートーヴェンが「田園」を作曲する模様を描く「ベートーヴェン旅日記」も口演。
〔場所/住所〕
横浜にぎわい座 のげシャーレ(小ホール)/横浜市中区野毛町3-110-1
JR線・市営地下鉄線「桜木町」駅下車、徒歩3分、「野毛ちかみち」南1番口より80m
京浜急行線「日ノ出町」駅下車、徒歩7分
〔料金〕
自由席 前売・予約 1,600円 当日2,100円 ※未就学児入場不可
チケットは12月26日より発売中
横浜にぎわい座ホームページ
http://nigiwaiza.yafjp.org/perform/archives/19393
【チケット購入】横浜にぎわい座(チケット専用045-231-2515)
Pコード : 497-199 Lコード : 38423
1月25日土曜日
いよいよ
北鎌倉と大船の間にある
大船教会にて
「浪曲で語る愛と平和」
浪曲会を務めさせて頂きます。
とても素敵なタイトルを付けて頂きました。
クラシックで聴く愛と平和
朗読で語る愛と平和
ではなく
浪曲で!
語る愛と平和です。
浪曲は人間愛、自然の大事さや平和の心を謳うものだと日々感じています。
演目は
ロボとブランカ、夫婦のオオカミの愛情から人間が学ぶべきことを描いた、シートンの動物記より「オオカミ王ロボ」
江戸の長屋で、捨て子を大事に育てる大工夫婦。義理の親子の情愛。人間の業と愛を描いた人情浪曲です。
浪曲と平和についても少し、浪曲史という形でご披露したいと考えております。
お客様と一緒になって
愛と平和を感じられるように
一生懸命務めます。
当日お会い出来ますのを楽しみに、気合い充分に臨ませて頂きます。
◆ 浪曲で語る愛と平和 ◆
〔日程〕令和2年1月25日(土)
〔開場/開演〕13:30/14:00
〔番組〕
浪曲 東家一太郎 曲師 東家美
浪曲の魅力 解説
「一太郎の浪曲史」「一太郎の浪曲道場」
「シートン動物記〜オオカミ王ロボ」
「野狐三次〜観音堂の捨て子」
〔入場料〕
予約前売 1000円 当日 1200円
当日券は少数ですので事前のご予約チケットご購入お願いします
〔場所/住所〕
日本基督教団 大船教会/鎌倉市台2-10-10
大船駅東口より徒歩10分
〔ご予約・お問い合わせ〕
主催:大船9条の会
0467-47-9720(飯田さん)
または一太郎
TEL 090-9298-0391
FAX 047-494-4891
メール a1roukyokushi@gmail.com
(👆 a1の1は数字の1です)
までお気軽にどうぞ!!
丁寧に対応させていただきます。
21日火曜日15時から
今年最初の
東家一太郎努力会が
東武練馬 三凱亭にてございます。
今回は平日開催です。
一太郎
美の三味線で
浪花節魂、全開で
浪曲二席を務めます。
今のところ21日天気は良さそうです。
是非ふらっとお気軽にお越し頂けましたら嬉しいです。
宜しくお願い申し上げます!!
◆ 東家一太郎 努力会 第27回 ◆
〔日程〕令和2年1月21日(火)
※1月は平日の公演です
〔開場/開演〕14:30/15:00 (終演予定16:30)
〔番組〕
浪曲2席 浪曲 東家一太郎 曲師 東家美
東武練馬お近くの皆様、浪曲好きの皆様、お気軽に遊びにいらして下さいね。
ふらっと入って楽しんで頂ける温かい会を目指しています。
〔入場料〕 1500円
終演後会場にて、懇親会もございます。
三凱亭女将さん特製の美味しい料理と、お酒かドリンクでご一緒に楽しい時間を過ごしませんか。
料金は別途2000円です。
おあとのご都合がよろしければ是非是非ご参加下さいませ。
〔場所/住所〕徳丸 三凱亭(みよしてい)
/板橋区徳丸3-3-11 三凱ビル地階
ホームページ http://www.miyoshitei.net/
東武東上線 東武練馬駅より徒歩5分
(東武練馬駅までは池袋駅より「各駅停車 成増 志木行」で15分で着きます)
〔ご予約・お問合せ〕
TEL 090-9298-0391
FAX 047-494-4891
メール a1roukyokushi@gmail.com
(👆 a1の1は数字の1です)
までお気軽にどうぞ!! 一太郎が丁寧に対応させていただきます。
1月15日水曜日
名古屋の上飯田イオン寄席で
はじめて名古屋で浪曲務めさせて頂きました。
前日名古屋に車で着き、宿泊。
気合い充分にお客様とお会いすることができました。
新東名のサービスエリアで
豪快な富士山を眺めました。
森の石松のふるさと、
遠州森町サービスエリアでは
お茶を飲みねえ
お茶ソフトクリームを食いねぇ。
名古屋に着いた時には
もう夕方。
残念ながら名古屋城の門は閉まっていましたが
ライトアップされたお城を見れて大満足です!
宿の近くのお店で
名古屋名物の味噌煮込みうどんを食べました。
牛モツ味噌煮込みうどんを注文。
モツ鍋と味噌煮込みうどん、両方の楽しみがあり、絶品の味、身体が温まりました。
牛モツが新鮮で美味しかったです。
味噌煮込みうどんのうどん麺が
かなり硬めというのをはじめて知りました。
硬めが好みなので最高でした。
ラーメンのバリカタや粉落としのような食感、
うどん追加でもっと食べたかったくらいです。
以上、名古屋の食レポで
ちょうど時間となりました♪
肝心の浪曲の模様は
次に アップいたします〜♬
新年明けましておめでとうございます。
今年は元旦零時十分から、浅草木馬亭の舞台で
美の三味線に乗せて一太郎、浪曲を唸らせて頂きました。
最愛の木馬亭の舞台で年明け早々に浪曲を務めさせて頂ける、浪曲師として最高の幕開けとなりましたが、胸を張って良かったと言える舞台の出来ではありませんでした。
私の芸の未熟さゆえです。
浪曲は本当に素晴らしい芸能です。今年で芸歴十三年になりますが、年々その想いは強くなっています。
よく「浪曲はいわば日本のミュージカル」という表現をさせて頂いております。
往年のミュージカル映画が微塵の恥ずかしさもなくストレートに胸に秘めたる愛を歌で訴えるように
浪曲は恥じも外聞もなく、人生の喜怒哀楽を、浪曲師の声で節で語りで、そして三味線の音色と曲師の気合いで
私たちの心に、えぐるように飛び込んで来ます。
浪曲はカッコつけない、ありのままの、素朴で温かい芸です。私たちの郷愁を誘う芸でもあります。
自然や人間本来の素直な心に寄り添った芸だと思います。
それ故に、浪曲の物語を体験した感動は時に、胸を震わせるような嗚咽する程の涙を誘います。
一生かかってこの浪曲という芸を私は続けて行くと決めています。
八十歳九十歳になったらさぞやいい芸ができるかも知れませんが、そうとも限らないとも思っています。
浪曲で生の感動をお届けしたい!
という一緒の夢に、妻の美に付き合ってもらい、三味線を弾くだけでなくいつも支えてもらっています。
お客様にはいつも応援して頂き、励まして頂き、なぜここまでして頂けるのかといつも有難い感謝の気持ち、感動で一杯です。
浪曲師と曲師とお客様の三位一体となったバランスで出来上がる芸が浪曲です。
今が最高の芸ができるようにしなくてはいけません。本当に一期一会で、お客様と同じ空間時間で聴いて頂けるのも、もしかしたら今だけかも知れません。
一回の出会いで一生感動が続く芸でもあると思います。
いつも今この出会いを大切に、毎回の舞台に出来得る限りの準備をして参ります。
未熟な芸人ですが今年は自分を変えて、がむしゃらに動いて参ります。
2020年最後の舞台の後に
お客様に「一太郎この一年で成長したな」と仰って頂けるように努力致します。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
令和二年元旦
浪曲師 東家一太郎
曲師 東家美