いよいよ明日
    2/16(金)19時開演
    東家一太郎雷門浪曲会
    曲師 東家美、馬越ノリ子
    3人の会です。
    
    私一番最初に
    師匠に頂いたネタで新作浪曲
    「水戸意外伝 光圀青春暴走曲‼︎」を久々にやります。三周くらい回って今ちょうどしっくり来ます。
    稽古していて
    師匠から最初の方に教えて頂いたことが全部蘇ってきて泣けて来ました。
    
    もう一席は
    大師匠東家楽浦の十八番
    「夕立勘五郎 さんばら辰」をお楽しみ頂けるよう務めます❗️
    
    人の3倍腹を立てるから
    さんばらというあだ名の山田屋辰五郎が
    ひと騒動起こす
    ただそれだけの内容はないけど面白い浪曲です!
    
    〽
    寒に咲くや 梅でさえ
    秋は萎れて 冬枯れしても
    また来る春に 花咲かせて
    鶯 小枝に ちょっと止めて
    ホーヤホケキョと
    鳴かす時節も あるだろう
    
    という楽浦師匠の節が雰囲気があってよく、
    入門前から楽浦師匠のSPレコードで聞いていました。
    
    毎回いらしてくださるお客様もいらっしゃいますので
    各公演毎に
    出来るだけネタを変えて
    今までやってきたネタを研鑽してやっております😅
    
    今年は十八番と云えるネタを増やして行きたい
    野狐三次強化年間にしたい、1.2回しかやっていないのをやり込む
    新ネタも欲張ってやりたい
    新作もそろそろ書かないといけない
    なんとか浪曲やって参ります
    
    雷門会シーズン9ラストです。
    4月からはシーズン10になります。
    
    会場は田原町の日本浪曲協会広間
    お仕事帰りに
    浅草観光の後に
    浅草で呑む前に
    お気軽にお越し下さいませ。
    明日の夜も暖かそうで、天気も良さそうです。
    浅草でお待ちしております。
    
    ◆ 2月16日(金)19時開演 
      日本浪曲協会広間
     「東家一太郎雷門会 シーズン9」
    
     〔開場/開演〕18:30/19:00 (終演予定20:15)
    
     〔番組〕
     東家一太郎 
     曲師:東家美、馬越ノリ子
     浪曲二席を務めます。
    
    〔木戸銭〕1500円 
    
    〔場所/住所〕
     日本浪曲協会広間/台東区雷門1-10-4
     東京メトロ銀座線田原町駅より徒歩5分。
     田原小学校前の細い路地、駐車場の隣りです。
    
    〔ご予約・お問合せ〕
     メール:a1roukyokushi@gmail.com
                (a1の1は数字の1です)
      までお気軽にどうぞ!!一太郎が丁寧に対応させていただきます。
    
    ※ 雷門会が復活しました!
         一太郎、曲師 東家美、馬越ノリ子 3人の会
        偶数月第3金曜夜開催
    
    お仕事帰りに
    浅草に寄られたお帰りに
    是非遊びにいらして下さい!!
     
    会場は浅草雷門1丁目にあります日本浪曲協会広間です。
     
    3人で共に続けて9年目、シーズン9に突入いたしました。
    浪曲2席を務めます。
     
    他の会場とはまた違う雰囲気。
    マイクもなく、お客様との距離が近い畳敷きの広間で、
    義理人情溢れる浪曲の作品世界をダイレクトにお伝えできますよう
    浪曲と三味線、心を合わせてお送りいたします。
     
    ご来場、心よりお待ち申し上げております。