木馬亭浪曲定席
    5/7
    今日は一日  伊丹秀敏三昧
    恩師 伊丹秀子先生を偲んで
    
    トリは浜乃一舟師匠
    「五郎とその母」
    曲師 東家美
    
    伊丹先生とお兄様秀夫師匠が見守っていらっしゃいました。確実に(^ω^)
    
    THE浪曲
    
    秀敏師匠の浪曲を聴いていると幸せ(^∇^)
    
    一太郎は
    東家美の三味線で
    「五稜郭始末記 義俠熊吉」
    を務めました。
    
    人の想い、義理人情を節でストレートに貫く‼️
    これが浪曲だと
    秀敏師匠の浪曲を聴いていて分かりました❗️
    時代が変わっても、
    台本は現代に合わせて新しくなっても
    どの演目でも一番大事なことを守って行きたいです。
コメントをお書きください