木馬亭 浅草21世紀12月公演
    立川談志師匠役をさせて頂いたのですが
    千秋楽の日に木馬亭舞台袖の浪曲めくりの棚の裏側を見ていてふと
    談志師匠が貼ったと思しき千社札を発見!
    14年間毎月木馬亭にいて気付かなかったのに
    どれだけ木馬亭を愛して応援して下さったのだろうかと怖いくらい感動しました!
    とても目立つところに千社札を貼る芸人さんが多いのですが、
    なかなか見つからないところに貼るというのが
    粋だな!と思いました。
    木馬亭、この建物、場所が大好き、ずっと自分の名前を残しておきたいという証で貼るのでしょうから
    人に見つかるか見つからないところに貼った方がいいのだなぁと思いました。
    お客様から
    談志役を8日全うしたご褒美で見せてくれたんじゃないの?
    と仰って頂きました。
    木馬亭心霊ツアーみたいですが、
    談志師匠や
    昔の名人の浪曲師、曲師、芸人の霊なら
    どんどんウェルカムで逢いたいです‼️


コメントをお書きください