6月5日月曜日
    
    
    
    
    
    浪曲定席木馬亭に東家一太郎&美出演させて頂きました。
    ご来場頂きましたお客様、誠に有難うございました。
    東家一太郎は、江戸相撲 横綱谷風梶之助と雷電爲右衛門 「小田原情相撲」を東家美の三味線で務めさせて頂きました。
    夫の仇討ちが叶ったお沢さんが雷電亡き後、出家して雷電の墓場の守をする、
    その「姿こそまた人として美しき」
    という楽浦師匠の台本の名句。
    ひと味加えるだけで涙が溢れて来ます。
    たった数行の句を節にしてお客様に感動を与えられるように、精進して参ります。
    東家美は国本はる乃さんの「忠治関宿」も弾かせて頂きました。
    師匠東家浦太郎は休演。
    三門柳師匠がトリ代演を務めて下さいました。
    柳師匠は十八番の「萩の餅」。
    三味線は名人伊丹秀敏師匠と東家美の
    師弟 二挺三味線でした!


コメントをお書きください