門前仲町、深川不動尊近くの割烹に辰巳芸者の名前の看板が掛かっていました。
    
    
    
    
    こういう板をなんと呼ぶのでしょうか?
    とても素敵な物だったので、お店の人にお願いして写真を撮らせて頂きました。
    今、門前仲町に芸者さんはいないそうですが昭和50年代まではいらしたそうです。
    真ん中左下に「小花」というお名前がありますが、浪曲野狐三次にも小花という芸者が出て来ます。東家浦太郎十八番に「三次と小花」という演目があります。
    この小花は三次の義妹になります。
    三次の養父礒五郎と養母お常の娘で、三次が8歳ぐらいの時に生まれて里子に出されました。
    後に神田同朋町の花柳界の芸者となり、井筒屋の若旦那と好い仲になったのをきっかけに、
    三次と兄妹の対面を果たします。
    「小花」という名前を発見できて、何だか浪曲が身近になり、とても嬉しい収穫でした。

コメントをお書きください
田中 (水曜日, 20 10月 2021 11:24)
深川芸者は2015年から復活しています。www.fukagawageisha.com