3月12日(日)18:30から鎌倉商工会議所ホールで開催頂きます「浪花節だよ洞門は 東家一太郎洞門の会 浪曲の夕べ」
    まであと3週間ほどとなりました。
    歴史と自然が一体となる鎌倉の地で北鎌倉駅の「緑の洞門」にまつわる新作人情浪曲と古典浪曲を務めさせて頂きます。
    北鎌倉を愛する皆様と触れ合わせて頂いて、日常に溢れる熱い人間力にとても感銘を受けております。
    作品に生かして、お客様に楽しんで盛り上がる舞台にできる様、あと3週間勤めます。
    義理人情、浪花節だよ洞門は❗️
    是非ご興味のあるお客様、お近くにお住まいでないお客様も鎌倉のご観光も兼ねて遊びにいらして下さいませ。
    「緑の洞門」についてと公演の詳細は是非、こちらをご覧下さいませ。
    前回の侘助さんでの会の模様も関戸勇さんの写真とともにお楽しみ下さい。
    主催の北鎌倉史跡研究会様のホームページにも楽しい情報がございます。
    こちらもご覧になって下さいませ。
         ◆東家一太郎 洞門の会 浪曲の夕べ◆
    
    
         ※北鎌倉「緑の洞門」の浪曲をグレードアップして再演します
    
    
        〔日程〕平成29年3月12日(日) 
    
    
        〔開場/開演〕18:00/18:30 
    
    
        〔番組〕 
    
    
        「浪花節だよ洞門は」新作浪曲
    
    
        「野狐三次~木っ端売り」古典浪曲 
    
    
        浪曲東家一太郎  曲師 東家美
    
    
        〔入場料〕 1000円 (全席自由)
    
    
        〔場所/住所〕鎌倉商工会議所ホール(鎌倉市役所前)
    
    
        /神奈川県鎌倉市御成町17-29
    
    
        〔主催・お問合せ〕
    
    
        北鎌倉史跡研究会
    
    
        TEL:090-3804-1846
    
    
        メール:w240bx-kitakamashiseki@yahoo.co.jp
    
    
        または一太郎
    
    
        TEL:090-9298-0391
    
    
        メール:a1roukyokushi@gmail.com 
    
    
        までお気軽にどうぞ!! 
    
    前売りのチケットやチラシ、以下のお店で入手できます。
    <鎌倉>
    島森書店(鎌倉駅東口)
    たらば書房(鎌倉駅西口)
    きららカフェ(きらら・生涯学習センター内)
    <北鎌倉>
    侘助(北鎌倉駅西口すぐ)
    喫茶ミンカ(北鎌倉駅西口から左に徒歩4分ほど)
    いれもの屋(北鎌倉駅西口から左に徒歩4分ほど)
    ジャンヌダルク(北鎌倉駅西口から右に徒歩2分ほど)
    ギャラリー北鎌倉物語(北鎌倉駅西口から梶原方面に徒歩15分ほど)
    <大船>
    アンダンスー(小袋谷から常楽寺方面へ鎌倉街道を徒歩5分ほど左)
    <稲村ヶ崎>
    キーウエスト(江ノ電線路沿い)
    リチャード(駅前の赤いポストを左折)



コメントをお書きください