東家一太郎 努力会 会場は東武練馬
三凱亭席亭 関村さんご夫妻と東家一太郎、美です(o^^o)
東武練馬 三凱亭(みよしてい)はお客様との距離が近く、
温かいお客様の笑顔がダイレクトに伝わってくる
私の大好きな寄席です。
三凱亭の空間で浪曲をさせて頂くと、
まるで明治大正昭和の頃に
一つの町に一つはあったと聞く寄席にいるような、そんな気分になります。
とても幸せな時間です。
これからどんどんと、東武練馬地元のお客様にも、
まだ努力会にいらしたことのないお客様にも
浪曲を楽しんで頂ける会にするよう努力して参ります。
次回は
平成30年5月20日(日)15時開演(14時半開場)です。
ご来場心よりお待ち申し上げております。
クリックでチラシが拡大表示されます!!
◆東家一太郎 努力会 第17回目◆
〔日程〕 平成30年5月20日(日)
〔開場/開演〕 14:30/15:00 (終演予定16:30)
古典浪曲2席 曲師 東家美
〔入場料〕 1,500円
終演後会場にて、懇親会もございます。
三凱亭女将さん特製の美味しい料理と、お酒かドリンクでご一緒に楽しい時間を過ごしませんか。
料金は別途2,000円です。
おあとのご都合がよろしければ是非是非ご参加下さいませ。

〔場所/住所〕
徳丸 三凱亭(みよしてい)
/板橋区徳丸3-3-11 三凱ビル地階
ホームページ
東武東上線 東武練馬駅より徒歩5分
(東武練馬駅までは池袋駅より 「各駅停車 成増 志木行」で15分で着きます)
撮影 山中哲夫さん
奇数月、15時開演です。
東武練馬駅から徒歩5分の徳丸三凱亭というアットホームな寄席が会場です。
古典浪曲の伝承、継承を目標に一太郎が努力する会です。
恩師二代東家浦太郎の芸に一歩一歩近づけるよう、
そのまた師匠、東家楽浦師匠の書き上げた台本を中心に公演いたします。
お客様の浪曲への想いを共有させて頂いて芸の研鑽に励みます。
ご来場心よりお待ち申し上げております。
〔ご予約・お問合せ〕
TEL:090-9298-0391
まで お気軽にどうぞ!!
一太郎が丁寧に対応させていただきます。