14日 7月 2025
NHK FM 浪曲十八番にて 東家一太郎 曲師 東家美 「五稜郭始末記 義侠熊吉」(作・笹井邦平) 放送いただきました。 お聴きくださいました皆様、誠に有難うございました。 7月21日(月)午前11:50まで 聴き逃し配信で↓から https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=6LZRL583KM_01_4256525 スマホ、パソコンでもお聴きいただけましたら幸いでございます‼️
14日 7月 2025
◆ 8月2日(土)4日(月)12時15分開演  浅草 浪曲定席木馬亭 「木馬亭定席55周年」  8月2日は企画公演「納涼・怪談浪曲特集」 15時05分頃の出演。  「怪談浪曲 牡丹灯籠」を務めます。 8月4日は15時05分頃からの出演です。 ご来場何卒宜しくお願い申し上げます。  木馬亭について詳しくはこちらをご覧下さいませ
04日 7月 2025
2025年6月22日(日)〜7月1日(火) 北海道函館・札幌浪曲ツアー ※キャプション入りのフォトギャラリーは↓です 思いっきり楽しみながら、全力で努めて参りました! 2019年7月から御縁を頂いている函館も、七回目👏✨😭 訪れる毎に、素敵な皆様との出会いが広がって、 今回ついに初めて札幌市で、浪曲会を開催して頂きました🌸...
22日 6月 2025
新作浪曲「ダーウインとメメズ」 浪曲:東家一太郎  曲師:東家美  2025年6月1日お茶の水アートギャラリー884での初演動画をYouTubeに公開しました! 脚本を書いていただいた船津一監督が作ってくださいました。 絵が入って、子供もわかりやすい、学習要素もある浪曲になっています。 https://www.youtube.com/watch?v=hRIGMySSaOg...
16日 6月 2025
落語講談 浪曲の魅力を演者や関係者のエッセイ、コラムを通じてお伝えするWebメディア 話楽生Web(わらうウェブ) 浪曲師 東家一太郎 「浪曲案内 連続読み」という連載をさせていただいています。 6/15 2回目のコラムがアップ 題して 「浪曲進化論」‼️ ダーウィンの進化論から ヒント💡得ました浪曲論 こちらから是非お読みください🤗 浪曲は進化する いや...
16日 6月 2025
東家一太郎 曲師 東家美 今後のスケジュール まとめました! 2025年6月の浪曲出演スケジュールです ◆ 6月25日(水)   「函館碧血碑 碑前慰霊祭」 ※今年は、碧血碑建立150周年です。碑前ではなく懇親会にて「五稜郭始末記 義俠熊吉」を務めさせて頂く予定です 。一般の方もご参加いただけます 詳しくはこちらをご覧くださいませ ◆...
16日 6月 2025
明治8年9月14日、函館山のふもとに「碧血碑」が建立されて今年は150年を迎えます。 旧幕府軍関係者と函館住民による函館碧血会は、それ以降旧幕府軍戦死者の慰霊を続けています。 函館碧血会ホームページ https://www.hekketsu.org/ 函館碧血碑を描いた浪曲 「五稜郭始末記 義侠柳川熊吉」 を携えて 東家一太郎 曲師 東家美 碧血碑碑前祭のある 6月25日水を皮切りに...
15日 6月 2025
◆ 東家一太郎雷門会 シーズン11◆ 〔日程〕  令和7年8月15日(金) 〔開場/開演〕18:30/19:00 〔番組〕  東家一太郎、曲師 東家美、馬越ノリ子 三人の会 雷門会。  一太郎演者一人に二人の曲師という贅沢な浪曲会は雷門会だけ🤗  仲良く天丼食べてから臨んでます☺️  三味線による雰囲気の違いもお楽しみ頂けます。...
15日 6月 2025
NHKラジオFM「浪曲十八番」 7月14日月曜日 NHK FM 午前11時25分〜50分 東家一太郎 曲師 東家美 函館碧血碑建立150年記念❗️ 「五稜郭始末記 義侠熊吉」 笹井邦平・作 放送予定です。 スマホ・パソコンでNHKらじるらじるで聴き逃し配信でも聴けます。 詳しくはこちらをご覧くださいませ 幕末から明治に変わる時、 日本では内戦がありました。...
15日 6月 2025
◆ 碧血碑建立百五十年記念の会 講演会と懇親会 ◆ 〔日程〕令和7年6月25日(水) 〔時間〕17時〜20時  建立150年記念 函館碧血碑碑前祭は14時から谷地頭の碧血碑前で  どなたでも参加できますので是非いらしてください。詳細は↓の方にございます。  講演:17時〜18時  合田一道氏~箱館戦争が意味するもの  木村裕俊氏〜『文化財』としての碧血碑...

さらに表示する