12日 9月 2023
こくみん共済 coop ホール スペース・ゼロ B1寄席に出演させて頂きました。 ご来場下さいましたお客様、誠に有難うございました! 前回はコロナ禍で配信で出させて頂きましたが やはりお客様の目の前でさせて頂く舞台は何物にも代え難いです‼️ 久々に落語家さんとご一緒しまして、 芸能の原点ってなんだろう、 浪曲・浪花節という芸能の力の源...
08日 9月 2023
9/7木曜日 浅草木馬亭 浪曲定席 ご来場下さいましたお客様、誠に有難うございました。 東家一太郎 曲師 東家美 「山の名刀」 務めました。 師匠の十八番の演目ですが、沢山舞台でやりこまないと難しいタイプのネタ。 ある程度年月をかけて、肩の力を抜いて普通にお客様にお楽しみ頂けるように磨いていきたいと思います。...
05日 9月 2023
9/4(月)木馬亭定席に出演いたしました。 朝は少し雨の降る中、 ご来場下さいましたお客様、誠に有難うございました。 一太郎は 仲入り前 野狐三次 木ッ端売り を務めました。 木馬亭では久しぶりに舞台に掛けました。 美は トップの東家志乃ぶさん 左甚五郎 一太郎 浜乃一舟師匠の 男の花道 を弾きました。...
03日 9月 2023
9月4日(月)7日(木)12時15分開演    浅草 木馬亭  浪花節黎明 桃中軒雲右衛門生誕150年「新世代浪曲」   4日は13時25分頃 中トリ   7日は14時05分頃 東家一太郎、曲師 東家美 出演します!  木馬亭は日本で唯一の浪曲の寄席。  いま雲右衛門先生の本を読んでいますが、  浪曲専門の寄席があるというのは本当に有難いことです。...
03日 9月 2023
◆ 第56回豪華浪曲大会 夜の部 「桃中軒雲右衛門生誕150年記念 新世代浪曲」 ◆ 〔日程〕令和5年10月20日(金) 〔開場/開演〕17:00/17:30 (20:30 終演予定) 〔場所/住所〕 中央区立日本橋公会堂(日本橋劇場)   / 中央区日本橋蛎殻町1-31-1 日本橋区民センター内   ◎東京メトロ  半蔵門線「水天宮前」駅 6番出口から徒歩2分  日比谷線「人形町」駅...
03日 9月 2023
◆ 浪曲火曜亭 ◆ 〔日程〕令和5年11月28日(火) 〔開場/開演〕18:30/19:00 〔出演〕  東家一太郎 曲師 東家美  天中軒すみれ 曲師 沢村道世  帰ってきた火曜亭!!  平日火曜の夜に気軽に立ち寄れる浪曲会として人気を博しておりました「毎週通うは浪曲火曜亭」が三年ぶりに復活いたしました...
03日 9月 2023
◆ 10月27日(金)19時開演    日本浪曲協会広間  「東家一太郎雷門会 シーズン9」 〔開場/開演〕18:30/19:00 (終演予定20:15) 〔番組〕  東家一太郎   曲師:東家美、馬越ノリ子  前読 東家一陽  浪曲二席を務めます。 〔木戸銭〕1500円 〔場所/住所〕  日本浪曲協会広間/台東区雷門1-10-4  東京メトロ銀座線田原町駅より徒歩5分。...
03日 9月 2023
高輪図書館 勝海舟生誕200周年記念企画 浪曲「父子玉」 浪曲:東家一太郎 曲師(浪曲三味線):東家美 9月28日(木曜) 午後2時から(開場は開始15分前)午後3時まで 場所:高輪区民センター 集会室 対象:どなたでも 定員:50名(申込順) 9月11日(月)より高輪図書館に来館または電話で受付 03-5421-7617 ※9月19日(火)から23日(土)は特別整理休館です...
02日 9月 2023
◆ 10月1日(日)2日(月)12時15分開演    浅草 木馬亭  浪花節黎明 桃中軒雲右衛門生誕150年「新世代浪曲」   1日は15時05分頃 モタレ   2日は13時25分頃 中トリ 東家一太郎、曲師 東家美 出演します!  1日は企画公演。木馬亭のお客様アンケートから採用させて頂いた企画です。  読書の秋...
01日 9月 2023
◆ 9月4日(月)7日(木)12時15分開演    浅草 木馬亭  浪花節黎明 桃中軒雲右衛門生誕150年「新世代浪曲」   4日は13時25分頃 中トリ   7日は14時05分頃 東家一太郎、曲師 東家美 出演します! 令和5年浪曲定席木馬亭は、 「浪花節黎明 桃中軒雲右衛門生誕150年 『新世代浪曲』」をテーマに、...

さらに表示する