函館新聞取り上げて頂きました

本日の
函館新聞に記事を取り上げて頂きました。

6月25日(日)15時からの
函館碧血碑 碑前慰霊祭にて、今年も
五稜郭始末記 義俠熊吉 の奉納浪曲をさせて頂きます。
平和へ願いを込めて務めます。

その前日
6月24日(土)11時、15時2回公演
函館蔦屋書店 2階ステージにて
「東家一太郎・東家美 浪曲の世界」
を開催いただきます。
函館お近くの方、是非生の浪曲を聴いてみて下さい
函館ゆかりの物語を務めます
 
詳しくはこちらをご覧くださいませ

今回の函館ツアーも
マイカーでフェリー⛴️の珍道中ですので
途中、ファニーな写真をお届けいたします😊
0 コメント

明日6/16金 19時雷門会ございます

明日6/16金曜日
19時開演
東家一太郎雷門会復活します!
一太郎と
曲師東家美、馬越ノリ子
3人の会です。
シーズン9になります。
一番古くからやって続けている会です。
コロナ禍でできませんでしたが
日本浪曲協会広間で明日からまたはじめます。

是非いらして頂けましたら嬉しいです‼️

一太郎二席、曲師は東家美、馬越ノリ子。前座は弟子の一陽です。

広沢虎造の清水次郎長伝「石松金毘羅代参」ともう一席は東家の侠客物を務めます。

虎造先生の次郎長伝は
タンカの勉強にと、覚えてネタ下ろしすることにしました。
金毘羅代参と三十石道中は
一番知られた浪曲ですね。

台本を書いて覚えていましたが、ペンを持つ力が弱くなっていてびっくり🫢
あと自分で書いたのにお経にしか見えないという始末🫥

◆ 6月16日(金)19時開演 
  日本浪曲協会広間
 「東家一太郎雷門会 シーズン9」

 〔開場/開演〕18:30/19:00 (終演予定20:15)

 〔番組〕
 東家一太郎 
 曲師:東家美、馬越ノリ子

 浪曲二席を務めます。
 一席は広沢虎造の清水次郎長伝「石松金毘羅代参」をネタ下ろしします!

〔木戸銭〕1500円 

〔場所/住所〕
 日本浪曲協会広間/台東区雷門1-10-4
 東京メトロ銀座線田原町駅より徒歩5分。
 田原小学校前の細い路地、駐車場の隣りです。

〔ご予約・お問合せ〕
 TEL:090-9298-0391
 メール:a1roukyokushi@gmail.com
            (a1の1は数字の1です)
  までお気軽にどうぞ!!一太郎が丁寧に対応させていただきます。

※ 雷門会が復活します!
     一太郎、曲師 東家美、馬越ノリ子 3人の会
    偶数月第3金曜夜開催(10月のみ第4金の27日)
 シーズン9は
 令和5年
 6月16日(金)
 8月18日(金)
 10月27日(金)(※第3金は浪曲大会がある為、第4金の27日)
 12月15日(金)
 令和6年
 2月16日(金)
 に開催します。

新ネタをどんどん掛けて行きます。
お仕事帰りに
浅草に寄られたお帰りに
是非遊びにいらして下さい!!
 
会場は浅草雷門1丁目にあります日本浪曲協会広間です。
 
3人で共に続けて9年目、シーズン9に突入いたしました。
浪曲2席を務めます。
 
他の会場とはまた違う雰囲気。
マイクもなく、お客様との距離が近い畳敷きの広間で、
義理人情溢れる浪曲の作品世界をダイレクトにお伝えできますよう
浪曲と三味線、心を合わせてお送りいたします。
 
ご来場、心よりお待ち申し上げております。



0 コメント

木馬亭定席6/4初トリ御礼

令和5年6月4日日曜日
浅草 木馬亭 浪曲定席にて
初めて主任を務めさせて頂きました。
ご来場下さいましたお客様、誠に有難うございました。
あのお客様、このお客様、
駆け付けて頂きまして
本当に嬉しい一日でございました。
心より御礼申し上げます。

東家一太郎 曲師 東家美
「五稜郭始末記〜土方討死」
を務めました。

お客様、最終動員数150名様ということで
想像だにしておりませんでしたが
木馬亭定席今年のテーマ
「新世代浪曲」
に相応しい番組ということで
沢山のお客様にいらして頂けましたことと感じております。

木馬亭席亭
日本浪曲協会の皆様のお力で勉強させて頂きました。

これからが始まりですので
木馬亭浪曲定席に沢山のお客様にいらして頂けますように、
浪曲を広く深く、世間に知って頂けますように一層精進して参ります。

師匠浦太郎の愛した木馬亭
今日、沢山のお客様にいらして頂けましたのは
師匠が見守ってくれたからかな〜
とも感じました。

師匠の芸に少しでも近づけるように、また師匠と師匠のおかみさんに名付けて頂いた、一太郎らしい浪曲が出来るように、芸を磨きます。

あとは東家美の三味線の力です!

弟子の東家一陽もおかげさまで
木馬亭で初デビュー出来ました。
皆様に助けて頂き、
よく出来ました。
本当に有難うございました。

番組は
東家一陽 「一休の婿入り」 曲師 東家美
東家志乃ぶ 「赤城しぐれ」 曲師 東家美
天中軒すみれ 「徳川家康 今川家人質の巻」 曲師 沢理緒
国本はる乃 「子別れ峠」 曲師 沢村道世
仲入り
東家三可子 「三日の娑婆」 曲師 伊丹秀敏
田辺鶴遊 講談「豊竹呂昇」
港家小柳丸 「甚五郎 京都の巻」曲師 伊丹秀敏
東家一太郎 「五稜郭始末記〜土方歳三討死」 曲師 東家美
でした。
2 コメント

6/4日 浅草木馬亭定席で初トリを取ります。

6月4日(日)
浅草木馬亭の浪曲定席で初めて正式にトリを取らせて頂きます。
「東家一太郎」と書かれた看板も立ちます。
11時15分開場
12時15分開演
です。
弟子の東家一陽(いちよう)も初デビューします。
木馬亭定席、今年のテーマの「新世代浪曲」の名に相応しい、期待の若手に出演お願いしました。
また、お優しい先輩、港家小柳丸師匠にもご出演快諾頂き、モタレで読んで頂きます。
伊丹秀敏師匠の三味線の名人芸もご堪能下さいませ。
講談は敬愛する
田辺鶴遊先生のご出演です!
是非、沢山のお客様にお越し頂きたく、何卒宜しくお願い申し上げます。

一太郎は
15時35分頃からの出演で
「五稜郭始末記」二部作のうち、
函館での土方歳三の最期を描いた
「土方討死」
(笹井邦平・作)
 東家美の三味線で、木馬の舞台ではじけます(o^^o)

 今後も定期的にトリを取らせて頂くことになります。大師匠東家楽浦から始まって、師匠東家浦太郎が愛した木馬亭定席。私自身、生の浪曲と出会い、入門してから育てて頂いた木馬亭を命のように愛しております。木馬亭で看板として成長して行けるように、演目も吟味して、芸を大きくして参ります。何卒宜しくお願い申し上げます。
    
今日は浅草で一日稽古でした。
弟子の稽古もバッチリ。

台風一過の大晴れ❗️
日曜日ご来場お待ちしております‼️
0 コメント