東家美より伊丹秀敏師匠と

美より

2月25日(火)伊丹秀敏師匠とお稽古でした。
お稽古後のホッと一息の場、
師匠の素敵な笑顔が撮れました✨
師弟の絆が伝わりましたら、嬉しいです🌸

『芸を全て受け継ぎなさい』という、全身全霊をかけて下さる御気持ちに、しっかり応えられる器に成長していきたいと強く想いました。

師匠とお逢いすると、視界が開けて前に進めます。
まだまだ未熟者なので、これからもお元気でいて下さい。
そして、浪曲界のために益々御活躍頂きたいです。

一つ一つの舞台で、師匠から継承中の宝物をしっかりと御披露出来ますよう、頑張って参ります。
0 コメント

伊丹秀敏師匠

伊丹秀敏師匠にお稽古して頂きました。

私と美にとって毎月のかけがえのない大切な時間です。
秀敏師匠がいらっしゃればこそ、私たちは今まで浪曲を続けることができています。

私にとって、
浦太郎師匠と秀敏師匠は
浪曲の全てです。
一生揺らぐことはないです。

秀敏師匠と一緒にいるといつも本当に楽しいです。
今日は
大名人 伊丹秀子先生の教えを伺う事もできました。
何よりの勉強になります。

美も本当に嬉しい表情です( ^ω^ )
0 コメント

ベートーヴェン旅日記 3/29にぎわい座


3月29日日曜日14時開演
横浜にぎわい座のげシャーレで
「東家一太郎うたって語って桜木町」第5回目での演目
「ベートーヴェン旅日記」を覚えはじめています。
交響曲第6番「田園」を作曲する模様をパロディで描く作品です。

ベートーヴェン以前の音楽家は貴族の支援の元で、パトロンとの主従関係の中で活動して来ました。
ベートーヴェンはそれを拒否し、
大衆に向けて自ら作品を発表して行ったそうです。
そういう空気を浪曲でお伝えできるように致します。

頂いているお仕事の新しい演目をどんどん覚えて参ります。

侠客梁川熊吉と函館碧血碑を描く
「五稜郭始末記」

赤坂で9月から連続読みの
「夕立勘五郎」

まだまだ今年新しくさせて頂く演目は沢山あります。

ネタに命をかけて、第一に
日々取り組んで参ります。

まずは
3月29日にぎわい座
ご来場何卒宜しくお願い申し上げます。

チケットは一太郎が常に持ち歩いております。お会いする機会があるお客様は直接お求め頂けます。
料金は1600円です。
 
チケットをお手元に持っておきたいお客様には郵送も致しますのでお気軽にお申しつけ下さいませ。
 
当日会場受付でのお渡しもできます。
 
お申込みお問い合わせは
 
こちらの簡単な一太郎への予約フォーム
 
または
 
TEL 090-9298-0391
 
FAX 047-494-4891
 
メール a1roukyokushi@gmail.com
 
     (👆 a1の1は数字の1です)
 
一太郎が丁寧に対応させて頂きます。

 
◆横浜にぎわい座 3月興行
   第五回 東家一太郎 うたって語って桜木町◆
 
〔日程〕令和2年3月29日(日) 
 
〔開場/開演〕13:30/14:00 
 
〔番組〕
 東家一太郎 曲師 東家美
   野狐三次 連続読み 第一話 「観音堂の捨て子」
   ベートーヴェン 生誕250周年 「ベートーヴェン旅日記」     
 
   東家のお家芸「野狐三次」の連続読みを開始します。
   ベートーヴェン 生誕250周年を記念して「左甚五郎旅日記」のパロディで、
   ベートーヴェンが「田園」を作曲する模様を描く「ベートーヴェン旅日記」も口演。
 
〔場所/住所〕
    横浜にぎわい座 のげシャーレ(小ホール)/横浜市中区野毛町3-110-1
 JR線・市営地下鉄線「桜木町」駅下車、徒歩3分、「野毛ちかみち」南1番口より80m
 京浜急行線「日ノ出町」駅下車、徒歩7分
 
〔料金〕
    自由席  前売・予約 1,600円  当日2,100円 ※未就学児入場不可
  チケットは12月26日より発売中
 
 横浜にぎわい座ホームページ 
  http://nigiwaiza.yafjp.org/perform/archives/19393
  【チケット購入】横浜にぎわい座(チケット専用045-231-2515)
         Pコード : 497-199   Lコード : 38423
0 コメント

千葉市動物公園 最高です!

いつもお世話になっております
千葉市動物公園の鏑木園長のご自宅でのホームパーティーに参加させて頂きました。

美味しいもの、美味しいお酒
たっぷり!戴きました!!

レッサーパンダの風太くんで知られる
千葉市動物公園
本当に魅力的な動物園です!

パーティーご一緒させて頂きました広報のお二人は長年飼育担当でいらっしゃり動物への愛情が溢れ出ていらっしゃいます。

鏑木園長は公募で昨年4月に園長になられました。
早稲田大学の大先輩でいらっしゃる鏑木園長は爽やかでとても素敵な方です。
園長のお人柄とリーダーシップの元で
これから千葉市動物公園がどんどん楽しく魅力的に
動物たちがさらに輝いていくのを
見れるのが幸せです。

千葉市動物公園のYouTubeチャンネルが出来たようです。
360度カメラで撮ったレッサーパンダ、
可愛いですよ😍
https://youtu.be/UeueFB0_TiU

ホームページはこちら、
https://www.city.chiba.jp/zoo/

ツイッター
@ChibaZoo
でも毎日動物の様子を飼育員の方がアップされています。

今年も動物園で浪曲
に向けて面白い事を考えて参ります‼️

0 コメント

2月21日雷門会御礼

2月21日金曜日
東家一太郎雷門会を務めさせて頂きました。

ご来場下さいましたお客様、誠に有難うございました。
心より感謝申し上げております。

「野狐三次より音羽屋格子」(野口甫堂脚色)
曲師 馬越ノリ子

「浪曲番外地 雪の網走」(房前智光作)
曲師 東家美

二席務めさせて頂きました。

二席とも短めで、やり慣れていない演目、台本確認しながらの不甲斐ない舞台で申し訳ございませんでした。

お客様にお時間作って頂き、お越し頂いていることへの感謝の気持ちを常に持ち、
今まで雷門会を丸七年間支えて下さったお客様方のお顔と𠮟咤激励を思い出し
一席一席の浪曲に向けて精進して参ります。

東家一太郎雷門会は
4月17日金曜日19時開演の次回から
シーズン8になります。
偶数月第3金曜日夜19時から
日本浪曲協会広間で開催しております。

今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
0 コメント

明日21日19時〜雷門会 お肉食べて免疫力アップ

明日
2月21日金曜日19時〜
浅草田原町の日本浪曲協会広間にて
東家一太郎雷門会がございます。

東家美と馬越ノリ子さんの三味線で
浪曲二席務めます。

木戸銭は1000円です。

終演後はいつもの通り、
お茶菓子付きの茶話会があります。
お菓子もスーパーでゲットしてきました!

お客様と浪曲の後、ゆっくりお話できることは
雷門会の茶話会と
三凱亭努力会の懇親会しかございませんので
いつも楽しみにしております。

ご来場お待ち申し上げております!

今日の昼は
船橋グランドホテルで昨日頂いて来た
肉の皆川さんの分厚い豚肉を
トンテキにしました❣️

北鎌倉でお世話になっている方から頂きました
カンボジアの黒胡椒の塩漬け(珍しい!はじめて)を
フライパンに投入して
焼き上げました❣️

ちょうど良い塩加減。
二枚半お肉をペロリと食べました❣️

これで免疫力アップ‼️

張り切って務めます‼️

◆ 東家一太郎雷門会 シーズン7 ※第42回目 ◆ 

 

〔日程〕令和2年2月21日(金)

 

〔開場/開演〕18:30/19:00 (終演予定20:30)

 

〔番組〕

 東家一太郎 浪曲二席

 曲師:東家美、馬越ノリ子

 

 終演後に茶話会もございます。

    

〔場所/住所〕

 日本浪曲協会広間/台東区雷門1-10-4

 東京メトロ銀座線田原町駅より徒歩5分。

 田原小学校前の細い路地、駐車場の隣りです。

 玄関に赤いのぼりを出しています。


〔木戸銭〕1000円 (お茶菓子付き)


〔ご予約・お問合せ〕

 TEL:090-9298-0391

 メール:a1roukyokushi@gmail.com

 (a1の1は数字の1です)

までお気軽にどうぞ!!一太郎が丁寧に対応させていただきます。

0 コメント

船橋グランドホテルにて浪曲

船橋で地元の人たちや観光客に長く愛されているホテル、

船橋グランドホテル様のご総会に有り難くもお声がけ頂きまして

パーティー会場で浪曲を務めさせて頂きました。


とても暖かくお迎え下さりまして

ご会食中にもかかわらず

拍手と掛け声で沢山盛り上げて頂きました。


船橋ゆかりの皆様の義理人情に厚い気質に感動致しました‼️

初めて浪曲聴くという方も沢山いらっしゃいましたが、

浪曲にかなりお詳しい方も多くおられて、

またじっくりと聴きたいとの有難いお言葉も頂戴致しました。


グランドホテルの美味しいお料理もたっぷり戴きまして、

ビンゴ大会にも参加させて頂き、

「肉の皆川」さんの分厚いお肉をお土産に頂きました。

明日はお肉三昧です(^ω^)やった〜‼️


船橋グランドホテルはお昼のランチビュッフェもありまして、

美と何回も行っています。

ホテルシェフの本格的な味プラス心落ち着く庶民的な味わいもあって、

何度行っても飽きない美味しさです。

とてもオススメですので

船橋にいらしたら宿泊もお食事も是非お立ち寄り下さいませ。


美のふるさと、また今は私も住んでいる船橋市。

本当に住みやすい最高の土地です。

船橋駅近くは漁師町や船橋大神宮で栄えた歴史ある雰囲気が多く残り、

ご縁ある方々の、地元の浪曲師・曲師を応援してやるぞという熱い心意気を感謝いっぱい受け取らせて頂きました。

昔は浪曲が大変人気だった船橋で

ご縁が広がって行くように頑張ります‼️






0 コメント

介護施設で浪曲会

今日は
江東区の介護施設で
入居者の皆様の前で
浪曲会をさせて頂きました。

素敵なポスターも作って頂き、
施設内のロビーやエレベーターなどに貼って事前にお知らせして頂きましてとても嬉しかったです。

広い食堂、集会スペースに
浪曲台と三味線椅子、
お客様の椅子を並べて
浪曲会が始まりました。

「野狐三次より彫り物の由来」を
一太郎&美、務めました。

27、8人の皆様にお聞き頂きました。

三次が野狐の入れ墨を彫った所以、養父母、実の親への想い。
育ての母・お常の三次への愛情。
三次や鳶頭 上州屋秀五郎、彫り師 こんこん清次の稼業に掛ける想い、など物語を通して
人生の大先輩の皆様の心に、
少しでも感動をお届けしたい❗️
と気持ちを込めて務めさせて頂きました。

最後までじっくりとお聞き頂きまして、
いい所で沢山拍手して頂きました。
涙流して下さった方もいらっしゃいました。
皆様と握手して感謝を申し上げました。
また来てね!とお声がけ頂き、想いが伝わって最高に嬉しいです‼️

実は
一太郎頑張れ、とずっとご贔屓、応援して下さっているお客様がこちらの介護施設に入居されていまして
そのご縁で今回、所長様にお声がけ頂きました。
そのお客様には浪曲会や木馬亭定席に毎月いらして頂いていたのですが、なかなかいらっしゃれなくなり、
2年ぶりくらいに浪曲お聞き頂きました。

三次が入れ墨を入れる場面を聴きたいとずっと仰っていたのを、
今回初めてお聞きいただく事が出来まして、感無量です。

0 コメント

雷門会お稽古

今日はいつものカラオケボックスで
21日の雷門会の稽古
美と馬越ノリ子さんとさせて頂きました。

1年半くらい前にネタ下ろしした演目を稽古しました。
熟成させて改めて浪曲やってみますと
とても小気味良くていい作品でした。

お客様の気晴らしになるような浪曲を
雷門会務めたいと思います‼️

終演後の茶話会も楽しみです(o^^o)
ご来場お待ち申し上げております。



◆ 東家一太郎雷門会 シーズン7 ※第42回目 ◆ 

 

〔日程〕令和2年2月21日(金)

 

〔開場/開演〕18:30/19:00 (終演予定20:30)

 

〔番組〕

 東家一太郎 浪曲二席

 曲師:東家美、馬越ノリ子

 

 終演後に茶話会もございます。

    

〔場所/住所〕

 日本浪曲協会広間/台東区雷門1-10-4

 東京メトロ銀座線田原町駅より徒歩5分。

 田原小学校前の細い路地、駐車場の隣りです。

 玄関に赤いのぼりを出しています。


〔木戸銭〕1000円 (お茶菓子付き)


〔ご予約・お問合せ〕

 TEL:090-9298-0391

 メール:a1roukyokushi@gmail.com

 (a1の1は数字の1です)

までお気軽にどうぞ!!一太郎が丁寧に対応させていただきます。

0 コメント

2/21(金)19時から雷門会です!

次の金曜日 2月21日19時から

東家一太郎雷門会シーズン7最後の会を開催致します。

勢いつけてシーズン8へ進みます!


一太郎雷門会は

偶数月の第3金曜日 19時開演の会です。


東家美、馬越ノリ子さんのお三味線で浪曲二席務めます。

場所は浅草田原町、浪曲協会広間です。

木戸銭1000円。お菓子付き茶話会もあります(o^^o)


雷門会のコンセプトを少し変えまして

前に聴いたよという演目だけでなく

1、2回舞台で務めてそのままになっている、

お客様にあまり馴染みのない演目を稽古励んで、少なくとも二席の内、一席は雷門会で掛けて参ります。

この会で色々挑戦して行きたいと思っております。


茶話会でお客様お一人お一人とゆっくりお話できますのも、この会のとても楽しみなところです。

ここは良かった、ここはこうしたらいいよ

などお客様からアドバイスを頂けるように

積極的にお伺いしたいと思っております。

芸の成長を自ら止めず、続けて行きたいです。


皆様のご来場心よりお待ち申し上げております。

何卒宜しくお願い申し上げます!



◆ 東家一太郎雷門会 シーズン7 ※第42回目 ◆ 

 

〔日程〕令和2年2月21日(金)

 

〔開場/開演〕18:30/19:00 (終演予定20:30)

 

〔番組〕

 東家一太郎 浪曲二席

 曲師:東家美、馬越ノリ子

 

 終演後に茶話会もございます。

    

〔場所/住所〕

 日本浪曲協会広間/台東区雷門1-10-4

 東京メトロ銀座線田原町駅より徒歩5分。

 田原小学校前の細い路地、駐車場の隣りです。

 玄関に赤いのぼりを出しています。


〔木戸銭〕1000円 (お茶菓子付き)


〔ご予約・お問合せ〕

 TEL:090-9298-0391

 メール:a1roukyokushi@gmail.com

 (a1の1は数字の1です)

までお気軽にどうぞ!!一太郎が丁寧に対応させていただきます。


花の浅草、雷門会!お客様の温かい御心に支えて続けさせて頂いております一太郎の心の故郷、初心を忘れぬ大切な会です。

お客様に楽しんで頂けます様、浪曲二席心を込めて懸命に務めます!  三味線は馬越ノリ子、東家美 二人の曲師。

 終演後はホッと和やかな雰囲気の茶話会もございます。

 いつもいらして下さるお客様も、はじめてのお客様も、どうぞお気軽に、ご来場を、心よりお待ち申し上げております。

0 コメント

2/15 阿佐ヶ谷 三大話芸協演会 御礼

2月15日土曜日

阿佐ヶ谷馬橋稲荷神社での

第11回 三大話芸杉並協演会に

東家一太郎&美

出演させて頂きました。


ご来場下さいましたお客様、

誠に有難うございました‼️

お会いできまして本当に嬉しかったです。


正面鳥居、そして本殿の前には

梅の花が見事に咲いていて

暖かな春を感じる陽気。

阿佐ヶ谷、高円寺から徒歩10分ほどの

パワースポット 馬橋稲荷神社で

梅の花咲くベストタイミング❗️

浪曲務めさせて頂けまして幸せな一日でした。


この公演は現在開催中の

第十回高円寺演芸まつりのイベントにも入っています。

そんな関係で

FMラジオ

J-WAVE 土曜午後の「SEASONS 」

マリエさんがナビゲーターの番組の

生中継放送して頂きました‼️


15:50ぐらいからの

「what's up weekend」という5分ほどのコーナー。

リポーターの山中タイキさんが

浪曲の舞台の途中で会場に入っていらして

少しインタビューの後、

浪曲プチ講座。

一太郎の節と美の三味線の音が

生放送頂きました。


お客様にも、たっぷり!名調子!の掛け声で盛り上げて頂きました。

演芸を楽しんで頂いているお客様の雰囲気が

ラジオお聴きの方に凄く伝わったと思います。


録音していて後で聴いてみましたが

馬橋稲荷神社でお客様が一緒になって浪曲、寄席を楽しんで頂いている

清々しい臨場感がありました。


生中継、結構突然のことで少し戸惑いましたが

楽しく、勉強をさせて頂くことが多い貴重な経験でした。

有難うございました。


その後が本題の浪曲ですが


源平盛衰記より

「恩讐藤戸渡り」

を務めさせて頂きました。


佐々木三郎盛綱の

藤戸合戦とその後日譚です。


THE浪曲といったこのお話、

優れた浪曲作品を務めさせて頂きますと

本当に勉強になります。


美の三味線と

お客様の拍手と掛け声に盛り立てて頂きました。

本当に有難うございました。


馬橋稲荷神社本殿の正面左手に

水神社があります。

境内と阿佐ヶ谷に以前あった湧き水の神様を祀っているそうです。

水の神様は厳島神社ということで

源平合戦を描く「藤戸渡り」にも

気合いが更に入りました。


漁師の小倅が医者に成長していく

その魂から私自身学ばせて頂きました。


浪曲が描いているものは

本当に素晴らしい、

人に勇気や力を与えてくれるものだと思います。


馬橋稲荷神社の禰宜様ともお話させて頂き

色々と神社について教えて頂きました。


「いなり」という言葉は

「生成り」の意味だそうです。

自分を見つめ直していい方向、いい流れに人生を生き抜いていく、

力強い言葉です。

漢字だけを見てはわかりませんが

音で、仮名で

表現する日本語の素晴らしさも学ばせて頂きました。


講談 神田伊織さん、一龍斎貞鏡さん

落語 柳家小もんさん

とご一緒させて頂きました。


いつもこの会でお世話になっている伊織さんとツーショット写真撮らせて頂きました!


紅梅、白梅、美しく

笑顔もほころびます(o^^o)




0 コメント

2/14 御礼 目黒 ふげん社の会

2月14日金曜日
目黒に2月に移転されてほやほやの
ふげん社さんにて
はじめての
「目黒で名調子!東家一太郎ふげん社の会」
を務めさせて頂きました。

ご来場下さいましたお客様、誠に有難うございました(o^^o)
新しいふげん社さんでの初回に駆け付けて頂きまして、お客様の暖かい御心が胸に沁み入ります。
心より感謝申し上げます。

いつも応援して下さるお客様にはご遠方からもいらして頂き、
また目黒ご近所で、はじめて生で浪曲聞くというお客様と新しい出会いもありました。
次回の公演をすぐにご予約下さったり
良かった‼️とお声がけ下さり握手させて頂いたり、
お客様とのご縁が本当に幸せです。
「元気を貰いました」というお言葉も頂き、
私たちも生き甲斐を感じました。

番組は
「谷風長屋の土俵入り」
「太閤記 三日普請」
の二席
東家美の三味線で
東家一太郎、浪曲務めさせて頂きました。

築地の時とはまたガラリと違った雰囲気の会場です。
新しい木の好い香りが漂っていて、
三味線の音の響きがとても良く、
聴き取りやすいので
節も台詞もとても気持ち好くできました。

また、お客様の拍手と掛け声のパワーの波に乗せて頂きました‼️
浪曲は「浪の曲」と書きますが
三味線もお客様も一体となって同じ浪の上を浮遊しているような感じがします。

さて、ふげん社さんは
築地ではワンフロアにブックカフェとギャラリーでしたが
目黒は3階建て
1階 ブックカフェ
2階 ワークショップスペース、印刷会社オフィス、デジタル写真ラボ
3階 ギャラリー
に分かれています。
3つの味が楽しめるといった印象です❗️

浪曲会は2階でさせて頂きます。
外からの写真をご覧頂けるとわかりやすいです(^ ^)

ブックカフェはゆったり広々と、美味しい自家焙煎珈琲やお酒(ワインなど)をお供に、厳選された本が楽しめます。

ギャラリーは、お店の中に美術館の一画が現れたような雰囲気。不思議で素敵な空間です。

お店の場所は
下目黒5丁目
金比羅坂上
元競馬場前バス停のすぐ近くです。
大通り挟んで向かいに
肉まん屋さん 目黒五十番があります。

日を改めて、ふげん社さんに伺って
周辺も散策したいと思っています。
歴史深い名所も沢山ありそう。 
大通りから一歩入ると住宅街。
古き良き雰囲気の街並みの中、
ふげん社さんは新しいアートが生まれてくる
若々しさで満ち溢れています。

次回 通算第16回目は
4月10日金曜日19時開演です。

新❗️ふげん社さんで
東家一太郎&美 浪曲会を定期開催頂けまして本当に幸せです‼️
これからどんどん新しいことに挑戦して行きます。
目黒ふげん社さんから
新しい何かが生まれる予感がしています。

次回以降もご来場心よりお待ち申し上げております。

浪曲会のある日は
ナイトギャラリー日で
3階のギャラリーは21時まで、
終演後30分くらいはゆっくりとご覧になれます。
アートのデパートのようです。
ふげん社さんの魅力をご堪能下さいませ。

スリーショット写真は関根薫社長と、
史店長と美のツーショット写真
です(^ω^)



0 コメント

2/14 目黒ふげん社の会 こけら落とし公演です‼️

いよいよ明日

2月14日(金)19時開演

築地から目黒へご移転したばかりの

ふげん社さんで

「目黒で名調子!東家一太郎 ふげん社の会」を務めさせて頂きます‼️


浪曲こけら落とし公演 として

「谷風長屋の土俵入り」「太閤記 三日普請」のおめでたい二席。

皆様に是非ご来場頂きまして、

目黒でのオープンをご一緒にお祝い頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。


一太郎も美も

ふげん社さんの目黒オープンからお店に行けておりませんので

14日当日はじめて新しいお店を見させて頂きます‼️


SNSで拝見しても、さらに素敵に進化された外観と店内です。

またどのような街の中にあるのかも

実際行ってみて生で見るのが楽しみです。


そしてどのような雰囲気の中で

浪曲務めさせて頂けるのか

ワクワク致します‼️


通算15回目

心機一転の「東家一太郎 ふげん社の会」

新しい物語の始まり

心して楽しく、感動の浪曲を務めます‼️


バレンタインデーの夜

皆様とお会いできますのを楽しみにしております❣️



■開催概要

浪曲こけら落とし公演 
目黒で名調子! 東家一太郎 ふげん社の会 通算 第十五回

日時:2020年2月14日(金)19:00〜20:30

出演:東家 一太郎 (浪曲師)、東家美(曲師)

木戸銭:予約1,800円
    当日2,000円

会場:コミュニケーションギャラリーふげん社 
〒153-0064 東京都目黒区下目黒5-3-12
TEL:03-6264-3665 
MAIL:info@fugensha.jp

アクセス:
JR目黒駅 西口より東急バス(黒01 黒02 黒07)「元競馬場前」下車 徒歩1分
東横線 祐天寺駅より東急バス(黒06)「元競馬場前」下車 徒歩1分
東横線 中目黒駅より東急バス(黒09)「大鳥神社前」下車 徒歩6分
JR目黒駅より徒歩15分
 
■演目

一、「谷風長屋の土俵入り (たにかぜ・ながやのどひょういり)」
天下の横綱 谷風梶之助が、親孝行の佐野山関の狭い長屋を訪ね、土俵入りして貧乏神を追い払うというお目出度いお話です。

一、「太閤記 三日普請 (たいこうき・みっかぶしん)」
台風のために壊れかかった清州城。
木下藤吉郎が陣頭指揮し、たった三日で修繕する。
豊臣秀吉出世の太閤記。中でも有名なお話です。
 
■予約方法

電話とメールで承っております。
ご予約の際は「代表者のお名前、参加人数、当日のご連絡先(電話番号)」をご連絡ください。

TEL:03-6264-3665
Mail:event@fugensha.jp
 



0 コメント

2/4美の誕生日でした 東家美より

沢山の誕生日お祝いメッセージを頂き、誠にありがとうございました。
39歳になりました😊🌸

30代で浪曲の曲師という芸界に本格的に足を踏み入れ、人生がガラリと一変してから
まさに「光陰矢の如し」。
悔しさ、楽しさ、迷い、挫折、色々な想いが交錯し、沢山の皆様との出会いと別れを繰り返しながら、笑ったり涙したり。
その中で数えきれない程の励ましを頂きました。
振り返ると、その一瞬一瞬が貴重で、全て今、血となり肉となっております。

そして何より嬉しいのは30代で、かけがえのない皆様と出会い、御縁が続いて広がっていることです。
この業界に入らなければ、きっとお会いすることも叶わなかった雲の上の存在のような素敵な皆様との御縁。
なんと恵まれているのかと感謝の気持ちで一杯です。

自分がこの世界に居させて頂く有り難みをしっかり噛み締めながら、
最後の30代、飛躍の年になりますよう懸命に励み、邁進して参ります。

とっておきのワインで、カンパイ🥂し、楽しくスタートです🌸
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます☺️‼️

0 コメント

忠臣蔵 浪曲映画鑑賞会 楽しんで来ました

昨年末の

「誰でもよくわかる忠臣蔵の会」

にゲスト出演頂きました

日本で一番忠臣蔵にお詳しい

イラストレーターのもりいくすお先生と

演芸エッセイスト・白金寄席席亭 守田梢路さん。

そして一太郎、美。

  

2月5日新年会を兼ねての

忠臣蔵、浪曲映画観賞会。

もりい先生のお宅にお邪魔して来ました。


お酒とおつまみを手に

「誉れの陣太鼓」(東映 1957年公開)と

「赤穂義士」(大映 1954年公開)

の二本立て上映。


「誉れの陣太鼓」は

浪曲「弥作の鎌腹」の神崎与五郎と弥作の話です。

映画後半が「弥作の鎌腹」となっています。

弥作が与五郎の兄ではなく、父親という設定です。

進藤英太郎さんの弥作がとにかく良かったです。

浪曲映画ですので、途中に浪曲が入ります。

浪曲の節に合わせて映る、進藤英太郎さんの演技に感動し、食い入る様に観ました。

浪曲は天津羽衣先生と松平国十郎先生の二人という最高の人選❗️

節は5、6つぐらいですが、

絶妙なタイミングで映画の中に使用されていて監督の腕が光ります。

恋愛や悲しい場面は羽衣先生、

国十郎先生はラストシーンなど見事にお二人の節を使い分けていました。

とても素晴らしい作品でした。


大映の「赤穂浪士」は

最初に浪曲師 

寿々木米若、梅中軒鶯童、富士月子、二代目玉川勝太郎

の四名が登場し口上を述べます。


原作は浪曲作家 萩原四朗先生

テイチクレコードの浪曲レコード宣伝色が強いです。

富士月子先生の動く映像はじめて見ました!


浅野内匠頭は黒川弥太郎さん。

殿中での刃傷から始まって義士本伝で行くのかと思いきや、

不破数右衛門の奥さんの話と

岡野金右衛門、吉良邸絵図面取りの大工の娘との恋愛話、

赤垣源蔵 徳利別れ

と続いて

吉良邸討ち入りから

最後の泉岳寺への行進で

オムニバス形式の登場人物が集結するといった内容でした。


米若、鶯童は当時並び称されていたのだと分かりました。

赤垣源蔵では国本武春師匠を思い出し、

もりい先生、梢路さんと

源蔵とお杉のシーンを見れましたのは感慨深かったです。


もりい先生が映画について楽しく解説して下さって、

梢路さんのコメントが入り、

最高に楽しく、勉強になる鑑賞会でした。


もりいくすお先生のブログにも書いて頂いています。

https://www.kusuo.com/?cat=4


燭台に和蝋燭を灯して下さり

ムーディー❗️


それにしても

浪曲と忠臣蔵のセットは

お酒がぐいぐいと進みます‼️

0 コメント

月刊「浅草」に木馬亭大女将さんと浜乃一舟師匠のことが!

浅草の飲食店などに置いてあります
月刊「浅草」 2020年2月号
原えつお先生の「ポポ君の浅草散歩」
に木馬亭大女将さんのことと
浜乃一舟師匠の舞台のことが書いてあります‼️

浪曲、木馬亭のファンの皆さん、
是非ご入手して下さいね )^o^(

大女将さんのご葬儀の日の木馬亭の外観も描かれています。
しんみりと素敵な絵です。

そして一転、
一舟師匠の舞台姿。
テーブル掛けの模様も描かれています*(^o^)/*

「この方が登場すると拍手なりやまず
   一体何者?」
の言葉に、「そうだ、そうだっ❗️」と思わず喜びの手を打ちました(o^^o)

一体何者?
の謎が解ける
浜乃一舟こと伊丹秀敏師匠の㊗️85歳の会は
3月21日土曜日 浅草木馬亭で開催です!

詳しくはこちらをご覧下さいませ。
チケットは東家一太郎、
秀敏師匠の弟子の東家美が持っております(^。^)
よろしくお願い致します。



0 コメント

東家美より2/2 浜乃一舟師匠

美より
2/2(日)浅草 木馬亭定席…

浜乃一舟師匠「悲恋静」ネタおろし。
83歳から覚え、見事に舞台で有言実行された奇跡の一日。
いつも口ずさみ、常に勉強を重ねていらっしゃいました。
舞台ギリギリまで口ずさみ、口演後すぐに、次回へ向けての反省と予習。
そして時間さえあればずっと、お三味線の手を丁寧に教えて下さいます。
師匠のバイタリティは本当にスゴイです。

2日に立ち会えたお客様は幸運だったと思います✨
お三味線を務めさせて頂き、私も幸せを噛みしめました。

『一生勉強』
師匠の姿勢に心打たれます。
舞台後、安心した満面の笑顔!オフショットです😊

一太郎さんは「シートン動物記 オオカミ王ロボ」でございました。
木馬亭でかけさせて頂きますと、色々な想いが巡り、胸が熱くなります。
全部引っくるめて、浪曲って本当に本当に良いなぁとしみじみ実感した一日でございました🌸
0 コメント

2/2 木馬亭定席 御礼

2/2日曜日
木馬亭浪曲定席に出演させて頂きました。
ご来場下さいましたお客様、誠に有難うございました。

東家一太郎、曲師 東家美
シートン動物記より「オオカミ王ロボ」
を務めさせて頂きました。

定席の独特の空気感の中、
思い切って「ロボ」をさせて頂きました。

お客様に温かい拍手、
最後に大当たり🎯の掛け声まで頂きまして
心より感謝申し上げます。

「オオカミ王ロボ」浪曲化のご縁を頂き、いつもご指導頂いております
動物学者 今泉吉晴先生 新訳の
「ロボ クルンパのオオカミ王」
ほかシートンの短編4作品が楽しめる
《シートン ショートセレクション 森の物語》が理論社より先月発売になったばかりです。

また
今泉吉晴先生 翻訳、解説の
童心社のシートン動物記全集
「オオカミ王ロボ」
こちらもシートン自ら描いたイラスト満載の一生モノの本です。

是非2冊合わせて、読み比べて頂きたい!
とても素晴らしい本です。

木馬亭社長も女将さんもいらしていてお会いできまして
浪曲定席50周年の新生☆木馬亭
嬉しい一日でした。

トリの澤孝子師匠は「雪おんな」
浜乃一舟師匠は85歳でなんと新演目「悲恋静」のネタ下ろし。
出演メンバーも、昔からの木馬亭といった雰囲気で、心落ち着く日曜日でした。
0 コメント

東家美より 三味線愛

1月26日、お三味線の糸巻きが折れました。
初めて作って頂いてから、10年程になります。
三味線はメンテナンスが必要な繊細な楽器です。
25日に良いお仕事をした後で、タイミングが良かったです😊🌸
大・大・大活躍してくれてありがとう!

修理に出して、戻ってくる日が楽しみです。戻ってきたら、更に良い音が出せるようにお三味線と共に頑張ります✨

0 コメント

2/2日 木馬亭浪曲定席に出演致します

明日2月2日日曜日
木馬亭浪曲定席に出演させて頂きます。

東家一太郎は
14:05頃から 
仲入り後に出演します。
東家美の三味線で一席務めます。

美は13:25頃から出演の
浜乃一舟師匠の三味線も務めます。

明日は早めに木馬亭に行って
準備万端で臨みます‼️

2020年の浅草木馬亭はなんと!
浪曲定席50周年記念イヤーです!!
これを機会に木馬亭にいらして頂いて
木馬亭という寄席の素晴らしさ
生の浪曲の楽しさを沢山の人に知って頂けましたら幸いでございます!

ご来場お待ち申し上げております。

木戸銭は2200円(25歳以下半額)です。

木馬亭については
こちらをご覧下さいませ。

東家一太郎&美 2月の公演情報は
こちらです!

皆様、お身体ご大切に!
インフルエンザと肺炎に気をつけて、負けてたまるかの2月です‼️
0 コメント

2/8 木馬亭での浪曲名人会 東京新聞に掲載頂きました

昨日1/31金 東京新聞朝刊に
2/8 浅草木馬亭での浪曲名人会の案内板を掲載頂きました。

三原佐知子師匠「母恋あいや節」
天中軒雲月師匠「男一匹天野屋利兵衛」
松浦四郎若師匠「首護送」
と錚々たる演目が揃いました。

瑞姫姉さんは「北斎と文晁」
私、東家一太郎は「雷電小田原情け相撲」を務めます。

雲月師匠はいつも木馬亭で
四郎若師匠は昨年NHK浪曲大会で
同じ舞台に立たせて頂きました。
三原佐知子師匠とご一緒させて頂きますのは初めてです!

木馬亭の舞台で、
関東とはまた違う名人の師匠方とご一緒させて頂けます貴重な機会。
トップバッターで学ばせて頂きます。

関東の名人、二代目東家浦太郎の弟子として恥ずかしくない舞台を
師匠の若い頃からの十八番演目で
東家美の三味線で精一杯務めます。

チケットまだございますので
お気軽にお問い合わせ下さいませ。

2月は
14日金 19時から目黒ふげん社こけら落とし浪曲の会
21日金 19時からは浪曲協会広間での東家一太郎雷門会

3月29日 土曜 14時からの
横浜にぎわい座 東家一太郎うたって語って桜木町 第5回
のチケットも発売中です!

木馬亭浪曲定席50周年の今年は
浪曲イヤー‼️

踏ん張るぞ‼️

宜しくお願い申し上げます🤲

◆ 浪曲名人会 ◆
 
〔日程〕令和2年2月8日(土) 
 
〔開場/開演〕12:30/13:00 
 
〔出演〕
    東家一太郎 曲師:東家美
    瑞姫 曲師:紅坂為右衛門
    天中軒雲月、松浦四郎若、三原佐知子(順不同)
    曲師:虹友美
    ※関西の錚々たる師匠方とご一緒の舞台。トップで務めさせて頂きます!おそらく木馬亭では最初で最後です!

〔入場料〕
 前売・予約 3500円   当日 4000円
(全席自由席)
 
〔場所/住所〕
 浅草木馬亭/台東区浅草2-7-5
 つくばエクスプレス「浅草駅」下車徒歩3分
 銀座線・都営浅草線・東武線「浅草駅」下車徒歩8分

〔主催〕
 (一社)中央資産プランナーズ(C.A.P)
 
〔お申込みお問い合わせ〕
 TEL 090-9298-0391
 FAX 047-494-4891
 メール a1roukyokushi@gmail.com
     (👆 a1の1は数字の1です)
 一太郎が丁寧に対応させて頂きます。
 チケット発売中です。
    一太郎が常に持ち歩いております。お会いする機会があるお客様は直接お求め頂けます。
0 コメント