毎年恒例!いちかいの季節がやって来ました!!
第12弾の今回は、「君たちはDoうなるか」
是非是非ご来場お待ちしております!!
◆ 東家一太郎 いち・かい 第12弾
~ 君たちは Doうなるか ~ ◆
〔日程〕令和5年10月22日(日)
〔開場/開演〕12:00/13:00
〔番組〕
浪曲 東家一太郎 曲師 東家美
ゲスト 猪馬ぽん太、関遊六
田辺凌天【講談】
馬越ノリ子【曲師】
東家三可子、東家志乃ぶ、東家一陽
演目①
「サツマスチューデント~新・英国密航~前編」
いちかいスペシャル(作・津島唯々)
幕末、イギリスに密航留学した薩摩藩英国留学生たちの青春群像浪曲!アッと驚く、新しい、楽しい浪曲です。今回はスペシャルバージョンでお送りします!サツマスチューデントたちの希望溢れる旅を追体験してお聞きください
演目②
「王将一代」(脚色・室町京之介)
芝居や映画でお馴染みの大阪の将棋棋士・坂田三吉の生涯を描いた作品。家族とともに苦難を乗り越え、ライバル関根金次郎名人との対局に挑む!師匠二代目東家浦太郎の十八番演目、ついに一太郎ネタ下ろしで挑戦します!
演目③
浪曲バーレスク!君たちはDoうなるか!
『表錦鎧帷子裏地本地(おもてはにしきよろいかたびらうらじのまこと)』
(原案・関遊六 / 脚本・津島唯々)
今年は新作書下ろし浪曲をもとにした〈節劇〉。「バーレスク(Burlesque)」 とは、誰もが知る古典作品を崩して、からかうパロディ芝居。本作では、あの世界的名作が元ネタに。
・・・時は戦国時代、戦乱の世の中で、陽だまりのように平和な日々を送る名城〈青鷺城〉が舞台。ここを一人の異国人が訪れることで、城内の人間たちの本音と建て前、虚栄と不忠が噴出し、破滅への扉が開く!?
※ 節劇とは…浪曲とお芝居が合体したエンターテイメント。「いち・かい」ではひと昔前、大人気を博したという節劇の感動を毎年継承しています
ゲストの猪馬ぽん太さん関遊六さんの
コンビP6で息の合った浅草仕込みの漫才!
田辺凌天さんの心地好い講談もご堪能くださいませ
〔入場料〕
前売り・予約 3000円 / 当日 3500円
※チケット絶賛発売中
〔場所/住所〕
浅草木馬亭/台東区浅草2-7-5
つくばエクスプレス「浅草駅」下車徒歩3分
銀座線・都営浅草線・東武線「浅草駅」下車徒歩8分
☆ 浪曲 ☆
東家 一太郎
☆ 曲師 ☆
東家 美(みつ)
馬越 ノリ子
☆ ゲスト ☆
猪馬ぽん太 (浅草21世紀)
関遊六 (浅草21世紀)
講談 田辺凌天
東家三可子 (節劇出演)
東家志乃ぶ (節劇出演)
東家一陽 (節劇出演)