コメントをお書きください
亜津佐 (土曜日, 22 4月 2017 19:23)
今、太田道灌の本を読み始めています 千代田の城を築いたり、政治的にも改革を推進したそうですね 有名な山吹の枝のお噺も有名ですね 都内の街中の木札や歌碑、詩碑を読むのは大好きです 神田、日本橋界隈は多いですよね 世が世であれば、きっとあそこの角に・・・・などと考えつつ歩いたりしてます
一太郎 (土曜日, 22 4月 2017 21:57)
亜津佐様 太田道灌公の本を読んでいらっしゃるのですね。 太田道灌について私はほとんど知識がないのですが、 知らないことを知るのはとても楽しいことですね。 勉強してみます! 都内を歩く時に心にゆとりを持って、学びながら歩くのは楽しいですね。
コメントをお書きください
亜津佐 (土曜日, 22 4月 2017 19:23)
今、太田道灌の本を読み始めています
千代田の城を築いたり、政治的にも改革を推進したそうですね
有名な山吹の枝のお噺も有名ですね
都内の街中の木札や歌碑、詩碑を読むのは大好きです
神田、日本橋界隈は多いですよね
世が世であれば、きっとあそこの角に・・・・などと考えつつ歩いたりしてます
一太郎 (土曜日, 22 4月 2017 21:57)
亜津佐様
太田道灌公の本を読んでいらっしゃるのですね。
太田道灌について私はほとんど知識がないのですが、
知らないことを知るのはとても楽しいことですね。
勉強してみます!
都内を歩く時に心にゆとりを持って、学びながら歩くのは楽しいですね。