☆「浪曲定席木馬亭」 毎月出演 12時15分開演
会場:浅草 木馬亭
木馬亭について詳しくはこちらをご覧くださいませ
※ 毎月15日頃 話楽生WEB(わらうウェブ)にて
『東家一太郎の浪曲案内 連続読み』連載中
https://warau-web.com/authors/azumaya-ichitaro/
無料で読めます。是非お読みくださいませ。
◆ 2月11日(水)
「大宮 浄土真宗 安楽寺様」
◆ 2月14日(土)
「港区立伝統文化交流館 フェスティバル」
◆ 2月20日(金)19時開演
「東家一太郎雷門会 シーズン11」
会場:日本浪曲協会広間 (ほぼ偶数月第三金曜夜開催)
◆ 4月4日(土)夜
「浅草午歳五人男 in 深川」
会場:江東区深川江戸資料館 小劇場
午年の新年度、今年は午歳五人男の年にします!
◆ 4月29日(水・祝 昭和の日)
「東家一太郎 うたって語って桜木町 第15回」
会場:桜木町 横浜にぎわい座 のげシャーレ
◆ 6月7日(日)
「多摩 日蓮宗 大乗寺様 御施餓鬼供養御法要」
◆ 11月21日(土)13時開演
「いち・かい 第15弾 」
会場:浅草 木馬亭
年に一度の集大成の会
◆ 11月23日(月・祝 勤労感謝の日)夜 「赤坂で浪曲 新作浪曲の会」
会場:浅草 木馬亭
令和9年
◆ 4月10日(土)昼間
「東家一太郎 20周年浪曲会」
会場:江東区深川江戸資料館 小劇場
情報掲載していない公演もあります。
すべての公演に関してのお問合せはお気軽にどうぞ!!
一太郎が丁寧に対応させていただきます。
TEL 090-9298-0391
メール a1roukyokushi@gmail.com
(👆 a1の1は数字の1です)